米のきのした 大阪河内長野の米屋の嫁ブログ

大阪 河内長野市北青葉台にある米屋の嫁です。

竹の子ご飯

2009年03月30日 | 
今夜は旬の竹の子ご飯です。

水煮までした竹の子をいただきました
早速、竹の子ご飯にしました。
少し大きめに切って、シャキシャキの食感が最高です!
お米は、長野県佐久産こしひかり五郎兵衛米です。
お米、美味しすぎです!

桜満開

2009年03月28日 | 健康
今夜もウォーキングです

先日五分咲きの桜が満開になっていました
キレイ~
「桜」好きな花です。
気持ちが穏やかになります


桜・彼岸花・これからの季節だと「てっせん」もいいですね。




玄米ご飯 大根葉とジャコ

2009年03月28日 | 
先日、お客様から「ダイコン葉とジャコ炒め」をいただきまいした。
甘辛く、ご飯にぴったりです

今夜の玄米に混ぜていただきました
鉄分・カルシウムが多く含まれていて、健康的
ちなみに、「大分農協産安心院産ひのひかり」を玄米で炊いています。


いかなごのくぎ煮

2009年03月28日 | 米屋業
店頭で、淡路産「いかなごのくぎ煮」を販売しています。
朝一番で取れた新鮮な「いかなご」をバイオ活性水で洗浄し、
天然醸造丸大豆醤油・本みりん・粗糖・高知県産しょうがを
強火で一気に煮詰めて作りるそうです。
粗糖は、砂糖と比べて甘すぎず後味がさっぱりしていて食べやすいです

いかなごは、なんとカルシウムが牛乳の5倍も含まれているらしですよ

オカズが少ない時は、これだけでも充分ご飯が進みます
旦那様の晩酌のアテにもピッタリです

夜桜

2009年03月24日 | 健康
週に二回のウォーキングの日
少し、肌寒かったのでズル休みをしようと企んで、
「風邪かな~。なんか、熱っぽいわ~デコちん触って~」と、
吉本新喜劇の山田花子なみの演技をしてみましたが
やはり見破られ、「行くで~」と、シブシブ歩いてきました。
歩き出すと、楽しいのですが最初がツライですね

一足お先に「夜桜!?」をしてきました

若ごぼう

2009年03月18日 | 
今日、「若ごぼう」をお客様にいただきました
早速、「旬の食材」を料理しました。

ごぼうの根の土を落として、皮をこそいで、四センチくらいの長さで、厚さも半分くらいにきります。
茎の部分も、四センチくらいずつに切り、お湯でさっと湯がきます。
(根の部分は火が通りにくいので、よく湯がきます。茎はサット!)
した湯でがすんだら、「薄あげ」と一緒に炒め炊きします。
ちょっと厚めの「薄あげ」が食感もあって美味しいです
おダシも、カツオから摂ってます

もともと、私の実家は「若ごぼう」を食べる習慣がなかったのですが、
結婚して旦那様が大好きで、お母様に教えてもらいました

これが、茎の食感、おダシが利いてて美味しいんです。
家族が好きな料理を作れば、喜んでくれるので作りがいがあります

月に一度の大掃除

2009年03月17日 | 米屋業
昨日は定休日
お天気も良いので、機械場の大掃除をしました

精米機や、タンクの上に乗っての掃除は月に一度のペースでしています。
これが、なかなか高く足がガクガクとヘッピリ腰での作業になりますが、
少しずつ慣れてきました!?

掃除の基本はやはり高い所からですね。
米屋に、糠ホコリはつきもので、積もればえらいことになってなるの、
小まめに掃除するにつきます。
前回は、メガネにマスク頭にタオルの装備せしたが、
今回から、ゴーグルを装着

午前中に掃除を終え、昼からは泉南のりんくうアウトレットモールにお買い物にいってきました




オバマさん

2009年03月15日 | 定休日
 先日、友人が結婚しました
五年越しの交際の末、ゴールイン
福井県に引っ越して、新しい生活が始めているそうです。

結婚の二次会で、引越し先が今話題の「小浜」市だとしりました。
で、プチギフトに「オバマクッキー」をいただきました。
「わぉっ」個人的に、すごく嬉しい
ただのミーハーですが、面白いですね。
ほかにもゲームの景品で「オバマTシャツ」「オバマペン」など、グッズがありました。(笑)
彼女はこれから「オバマガール」になるのです。

名前の通り、海に近いらしく彼女の趣味の「フラダンス」も
活躍する機会があるのでは!?と期待しています

福井は「コシヒカリ」発祥の地。
農業試験所がどこにあるのかは知りませんが、
「福井県」一度行ってみたいです。


「福井の美味しいお米」食べたいです


妊娠

2009年03月14日 | 健康
妊娠していません。

今日、初めて会った人に「おめでたですか?」と聞かれました

いえ、私はまだ妊娠していません。

米屋に嫁いで、日に日に成長著しい私を、初対面の方が「おめでたですか?」
と聞くのは、かなりの確信があっての発言だと、夫は言う。

ショックです。私はショックです。
今夜はウォーキングの日なので、旦那様と汗を流すことにします・・・



夫婦でウォーキング

2009年03月11日 | 健康
 久々に、夕食の後夫婦でウォーキングしてきました
最近、太り気味の旦那様と私。だいぶ暖かくなってきたので、一時間歩いてきました。
往きは下りなんですが、帰りは結構な上りで少し汗もかけました。
初日から、がんばり過ぎると続かないので少し汗をかくくらいが丁度いいですね

今度、近所の友達も誘って行って来ます