米のきのした 大阪河内長野の米屋の嫁ブログ

大阪 河内長野市北青葉台にある米屋の嫁です。

大晦日

2008年12月31日 | Weblog
今年も無事終了
あっというまの、一年でした
来年も、美味しいお米を皆様にお届けできるよう努めていきたいとおもいます

さて、我が家のお正月の買出しに行かねば

若松

2008年12月29日 | Weblog
今年もあとわずか。
若松を飾りました
結婚まえに、二年間ほど華道の習い事をしてました。流派は未生流で、若松の生け方はもうすっかり忘れてしまっているので、母に教えて貰いながら生けました
格花は、決まり事も多く難しいのですが、新年を迎える準備として店に是非飾りたかったのです

また、水引の結び方も久しぶりだとスッカリ忘れておりました。

母に言わすと、「若松を、きっちり生けられるようになれば一人前」らしいです。

まだまだ、半人前の私です・・・。

これも、修行。来年も、チャレンジします

大ショック!

2008年12月27日 | Weblog
年末もおしせまり、忙しい日々が続いております
朝もいつもより早く起き、精米、配達準備と忙しく大変慌しいです
 配達の途中、ふとバックミラーを覗いたら、「ぎゃ~
眉毛がない~!!!!
なんて、こったい化粧の途中で、他の事をしたら眉毛を書くのを忘れてしまっていました

でも、配達に行かねばならぬ・・・仕方ないので、強行突破です

なんだか、お客様の様子がいつもと違うような気がしたのは気のせい

慌てていると、失敗も多くなりますよね・・・。
失敗、失敗・・・
ちなみに、気が付いたのは昼前でした・・・。

豚玉お好み焼き

2008年12月23日 | Weblog
 昨日の夜ご飯は、お好み焼き
年内休まず営業ということで、前夜から準備して簡単に食事の準備の出来るお好み焼きに決定
忙しい時期には楽チンです
 
ボールに山芋半分をすり、小麦粉をカップ2杯くらい、かつおダシをカップ1杯くらい・・・。適当です山芋の粘りがあるので、適度な柔らかさになればよし。で、冷蔵庫で生地をなじませます
 で、焼く直前に、卵を1個、紅生姜少々、干しえび、キャベツを細かく切ったのを入れて混ぜます。実家では千切りキャベツを入れていたのですが、結婚してからは、「みじん切りの少し粗い目」くらいのを入れるようになりました。こっちの方が、キャベツの甘みを感じ美味しいです

仕事を終え、汗を流してからのビールとお好み焼き最高に幸せです

たこ焼き

2008年12月20日 | Weblog
 昨日、久々にたこ焼きをたべました
旦那様のお土産です
夕食もすんでいたのに、ついつい・・・
誘惑にはかてません。また、ビールと合うのです私は、皮がカリっとしたのが好きなんですが、ここのは柔らかいのですが生地が美味しくてペロリです


今度、家でたこ焼きをしよう~

ミルキークイーン玄米

2008年12月17日 | Weblog
 昨日は、ミルキークイーンの玄米を仕掛けたのですが、線どうりにしたら軟らかすぎました
もう少し水を控えてみます。

ずいぶん、玄米食にもなれてきました。
朝はとても快調です

何にしろ、「噛む」というのが健康には関係が大きく「咀嚼」することにより、唾液の分泌が多くなり消化、吸収を助けます。普段、仕事中は「早食い」をしてしまいがちなので、夜くらいゆっくり会話を楽しみながら食事をしたいと思います

ニンジンたっぷり牛スジカレー

2008年12月16日 | Weblog
今日のお昼は、カレーライスです
スジはお隣の「大阪ミート」さんの「お肉!?」と思うくらい贅沢牛スジ400gを、油抜きして、玉葱を3個あめ色になるまで炒めます。そこに、水と大きめに切ったニンジン3本、スジを入れ柔らかくなるまで煮込みます。
最後に「ジャワカレー・辛口」を1箱半入れます。
これで、カレー屋のカレーライスの様な本格カレーが出来ま~す

ニンジンは、嫌いだからといって小さく切るのはご法度
大きく、じゃがいも感覚で大きく切った方がニンジンの甘みで美味しくたべれます実家のカレーは具は小さくて、しかもシャブシャブのルーだったので衝撃的でしたが、これがまた美味しいのです

カレーは我が家の人気メニューです
明日は、カレーうどんです

贅沢玄米ご飯

2008年12月13日 | Weblog
ご飯は、玄米ご飯
「長野県佐久産 こしひかり 五朗兵衛米 特別栽培米」これも、シッカリ浸水をして炊飯したところ、「新潟県ひすい農協産 こしひかり」の方が食べやすかったように感じました。
五朗兵衛米は、粘りがあって白米で食べて大変美味しいので、玄米で食べても美味しいのかと思っていたのですが、白米で食べるほうがやはり美味しいですね
「柔らかい」という特性をもった、新潟のお米の方が「玄米ご飯」には合っていると私は感じました

シンプル玄米ご飯

2008年12月12日 | Weblog
 昨日は、「新潟県 ひすい農協産 こしひかり」の玄米を炊きました
うかつにも、玄米炊きの水加減でしかけたものの、すっかりスイッチを入れるのを忘れてました。
5時間くらいは浸水してあったので、普通炊きでスイッチをいれることにしました
45分と玄米炊きに比べ早く炊けすぎるのでボソボソになるかと思いましたが、浸水をしっかりしていれば、普通に炊いてもいけそうです



玄米 雑穀ご飯

2008年12月11日 | Weblog
昨日の夜は、「おおいた農協産 ヒノヒカリ玄米」と「雑穀」(いなきび・もちあわ・ひえ・アマランサス・たかきび、の五穀)のご飯をたきました

雑穀を入れることにより、粘りが増して、ポソポソした玄米が食べやすくなりました

炊飯器の玄米炊きにあわす場合は、少し水加減を控えめに仕掛けていただいたほうが私は程よい軟らかさになると思います。
お好みで調節してください