のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

暑かった~。

2022-06-25 21:05:30 | 日記
どこへも出なかった。
夕方庭の植木に水やりに出たけどミニトマトの葉がチリチリだった。
来客も午前中30分も滞在しないでお帰りになった。
どこかに出かけようにも暑くて出る気がしない。
結局ダラダラ過ごしてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きれなかった。

2022-06-24 21:31:59 | 日記
昨夜は娘のところのパパがゴルフで帰りが遅いというので
息子夫婦にも声をかけ夕飯を一緒にしました。
カレーライスです。
ちょっとお子様用だったのか孫はお替りしてくれていました。
みんな集まってワイワイしてご飯を食べることが孫たちは楽しくて
仕方がなかったようです。
生後2か月に満たない孫はまだまだミソッカスですが、この子の存在も
大事です。
息子はお風呂に入れてしまえば大手を振ってビールを飲んでいます。
帰りはお嫁さんが運転して帰ります。
お泊りしていってもいいよ。と声を掛けますが帰ってくれるのでほっと
しちゃいます。
後片付けなどしているとやはり就寝は遅くなったので、今朝は寝坊しました。
朝寝ぼけながら6時半過ぎに娘とLINEして孫の業務連絡してまた寝てしまったのだ。
おとーさん資源ごみの紙ごみを出しておいてくれた。
何でもやらないで残しておくことも大事なんだわね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診でした

2022-06-23 22:55:10 | 日記
おとーさんの白内障の術後2か月の検査でした。
問題なく回復しているようです。
眼瞼下垂があると検査で視力が出ないそうです。瞼を持ち上げると
視力がよくなるとのこと。
もっと被るようなら形成外科で手術するとよいと勧められたそうです。
思わず顔を覗き込んでしまった。
大きな目の二重なので、なるほど、加齢現象でそういうことも起きるのかと
笑ってしまった。
まだほんの少ししか下がってないので問題はなさそうです。
私も目が下がってきたら躊躇しないで形成外科に相談しに行こう。
勇気をもらった。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモとニンニクが届きました

2022-06-22 22:20:20 | 日記
長崎の文旦園のオーナーになっています。
文旦の時期になると何回か送ってくれます。
野菜も混合で送ってもらえるようにお願いしてあるのできょうは
ジャガイモとニンニクが届きました。
ニンニクはジャンボニンニクでびっくりするぐらい大きかったのですが
今回のは普通のよりは大きいけど小さいサイズになってます。
ジャガイモは今とても高いのでしばらくは重宝しそうです。
ジャンボニンニクは毎年黒ニンニクにして食べていますが去年の分は
食べきれていません。
古い炊飯器は黒にんにくを作るために捨てずにとってありますので
今回は1回で出来上がりそうです。
2週間ぐらいはかかります。
家の中ではにおいが強烈なので電気釜ごと外に置いて作ります。
イタリアンレストランのようなにおいが漂います。
買ったら高いというだけで作り始めました。結構簡単にできるものです。
またスタミナつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はよく眠れた~!

2022-06-21 22:47:04 | 日記
入眠剤を1錠飲んだ。
その前がほとんど寝ていなかったのだから、そんなもの飲まなくても
眠れる。(はず)
全く目が覚めずに朝の6時半だった。
しあわせです~。
やっぱり寝る子は育つだね。
ちょっとこころにゆとりができた。
アマチュア無線のお友達が内孫のお祝いが届くよとメールをくれた。
黒部に帰ってきたそうです。
お祝いのかまぼこを手配してくれたそうだ。
楽しみ~。
上の孫の髪が伸びてきていて山賊のようになりつつある。
婆ばの床屋さんしちゃいました。
下の孫も前髪切ってーというのでチョキチョキです。
私は明日髪を切ってエステしてくる予定。
ずる~いって言われそう。
孫たち結構忙しそうなので隙間時間で仕上げます。
バリカンの購入費の元は絶対取っています。
娘からカット代もらおうかしら。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする