慈願寺から 2011-07-24 21:38:10 | 日記・エッセイ・コラム 水量十分な灌頂の滝を見物して、慈願寺をPとし、轆轤山~旭ヶ丸~高鉾山を周回する。高鉾は、手前の1031が「高鉾本峰」と命名されてました。?ん といった感じ。慈願寺上の岩壁は、結構りっぱでした。悲しい事故で封印になってますが・・。 一筋、美しい物でした、 奥が轆轤山、 今日会ったもの、マムシ一匹、りす一匹、オオルリの声、カナカナ(やかましかった) 慈願寺の太子堂にお参りして、帰宅の途。 « 台風 | トップ | くまスカウトのキャンプ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます