goo blog サービス終了のお知らせ 

山猿

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やまなみウォークラリー

2009-03-30 07:53:44 | 日記・エッセイ・コラム

鴨島~眉山まで(30km)という 山越えに参加してみる。
やっぱり脚力の低下のみ実感、なんとか完歩できたが、ふだんの不精がたたりました。
皆さんけっこう強いもんです というのが感想でした。いっしょに歩きはじめたのに、ゴールでは1時間以はなされました。 反省反省。 また次の機会に


中津峰・春

2009-03-15 19:18:44 | インポート

久々の好天のサンデイ  中津峰へ   観音道~頂上~いやしの道から下山
午前中のみの訓練でした。 すこし春めいたかなと思っての山歩きでしたが、今日は放射冷却か結構低温で霜柱を踏む。頂上直下の山菜も枝のみ もうすこしまたねば。春を感じた花はこれしかなかった。Photo


BSのサンデイ

2009-03-08 22:12:37 | インポート

この日曜日もBS活動にて、山はお預けです。
清掃奉仕、野外料理など盛りだくさんのプログラムで結構楽しませてもらいました。お好み焼きは、いろいろな作品になりましたが、まあそれもおいしかった。多忙のなかの週一の休日になんとか奉仕できることに最近慣れきってしまって、もう 極多忙です。知り合いの山屋さんからはまたまた山の便りがとどいてます。 シュカブラの写真なんか見せてもらうと、やっぱり山恋しくなりますね。またそのうち・・・。


BSナイトハイク

2009-03-01 19:44:04 | インポート

ボーイスカウト 徳島第11団のBS隊のナイトハイクに同行。
ほとんどのスカウトが幼年から知ってるので、和気藹々の夜のハイキングになった。
今回は、徳島の街をつれづれ歩きながら、処々のコンビニを見つけ、その地点の地図上の座標確認、 その地点からの 眉山上パゴダの方位、またその方位角の測定というのが 指令になってました。かれらの頭の中では、8方位しか学校で習ってない年齢の子もいて 十分の理解とはいかなかったんでしょうが、なんとも楽しい非日常の楽しい  夜歩き  でした。20090228_0005