和歌山城天守閣の内部は、ゆっくり市内の景色を眺めることもできますし、「撮影不可」の表示がない展示物なら撮影もできます。
色々なものが展示されていましたが、やはり他と違う所は・・・
ほとんどのものに、「葵の御紋」が入っています。さすが徳川御三家です。
三階の展望フロアから和歌山市内の四方を見渡してみました。
大阪城などとは違って、視界を遮るような大きな建物がなく、山も街も海も綺麗に見渡すことができて、気持ちよかったです。
さぁ、これで、和歌山城散策は、終了です。
和歌山県の工芸技術などに関する情報リサーチは、少しデータ不足の印象もありますが、また次回の来訪に再トライしてみます。
この後、大学時代の旧友と再会し、楽しい飲み会となりました・・・
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================