環境局の業務って、ゴミなどの収集だけかと思っていたのですが、それだけではないということが先日分かりました。
私の居住する地域のことで恐縮なのですが。
私の自宅周辺は、ご存知のとおり、アパレルショップや飲食店などが多いのですが、最近は深夜営業をするお店も増えてきています。
その中で、防音設備を備えていないのに店内で音楽ライブをするお店がありました。
週末になると、大きな楽器の音を外に出しながら、朝方まで営業します。本当に迷惑で眠れないこともありました。
たまらなくなり、警察に相談。するとある部署を紹介してもらいました。それが環境局です。
「地域住民が安心して生活できるように環境を保全する」それも環境局の大事な業務だそうです。
電話で相談すると「早速、調査に行きます。」とのことでした。
その後、何度も環境局による行政指導が行なわれたようで、その結果、そのお店も営業しにくくなったせいか「退去」が決まりました。
やはり相談してよかったと思いました。
「こういう時は、どういう部署に。」という行政サービスの相談窓口の情報を知っておくことも必要だと感じた事案でした。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト
http://www.izukame.com