富山のJR城端線で高岡駅の終点まで行き、観光案内所で詳しく道順を聞き、歩いて富山の名刹と謂われる場所を訪ねてみました。
是非、機会があれば訪れたいと思っていました。
此処です、
「国宝 瑞龍寺」です。
加賀百万石の二代目藩主である前田利長公の菩提をとむらうため、三代藩主の利常公によって建立されました。
参道を歩いていても、前田利長公の銅像が建っており、地元でも愛されている名君だというように感じます。
山門も迫ってくる感じで、左右の金剛力士像も迫力がありました。
山門をくぐると仏殿が見えてきます。
もう、お分かりかもしれませんが、瑞龍寺は、京都府宇治市にある平等院のように左右対称の木造伽藍建築となっています。
しかし、このような境内が芝生で覆われ、まるで城郭を想わせるような禅宗の寺院は、私も京都などでもあまり記憶にありません。
他に例が無い非常に珍しい構成で建てられた建築物と言えます。
仏殿の内部も凄い銘木が使われています。
総ケヤキ造りで、もちろん釘などは一本も使わずに建てられています。華美な装飾ではなく、ケヤキの色合いで後背に日が昇る様子を表
現しているそうです。
失礼ながら、私は、仏像よりもその後背や天井の素晴らしさに見とれてしまいました・・・
さすが、富山の国宝の名刹とあって、観光客の方も多く、拝観のお邪魔にならないようにと、私も撮影にもかなり苦労しました。
もう少し、内部を拝観させて頂きます・・・
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================