東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




写真は新宿駅南口。今日の記事の内容とは直接関係はない。
「静岡県特有の『少子現象』要因を探る」という記事を読んで、
焼津市民的視点で、思いつくことを書いてみました。


課題1 出生率が落ち込まなくても、出生数が落ち込んでいる

      25~39歳の女性の転出が多い
      20~24歳の女性(進学、就職)の転出が突出
      地元大学への進学は30%以下
      大学進学時の流入と流失差 全国ワースト1位
      県外に進学した学生のUターン率は38%

対策1 焼津は水産業のまちなので、東京海洋大学ような大学のサテライト
    キャンパス、研究施設を焼津に誘致したい。そこに焼津水産高校や
    水産試験場も移設し、集積させることで、賑わいを作りながら。研究
    を加速させたい。
    出ていく人を防ぐための対策よりも、入ってくる人を増やす対策を
    最初に実践していく。
    参考事例は山形県鶴岡市。講演に招いて、その考え方をみんなで
    学びたい。


課題2 静岡県は就職の際に「製造業」、「医療・福祉」が10ポイント高く、
    東京は情報サービス、出版、広告(女性に人気の職種)といった
    「情報通信業」や「学術研究、専門・技術サービス業」が高い

対策2 既存企業の新規事業展開を支援(製造業の中にサービス業的な
    職場を創り出す)
    既存企業のICT推進を補助。各企業の情報発信力を強化する(情報
    発信のための職種を作りだし、営業と雇用で成果を上げる)。
    女性に人気のある職種を既存企業の中に創り出す。そういう職場が
    あることを情報発信する。
    大学の研究施設との連携支援、ビジネスパークの設置。
    参考事例は山形県鶴岡市


ということを思ったのでした。実現出来たらいいなぁ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 焼津 夏のあ... 和やかだった... »
 
コメント
 
 
 
いいですね (磯輪)
2017-08-07 19:49:17
 松田さん

> 既存企業の新規事業展開を支援(製造業の中にサービス業的な
> 職場を創り出す)

これいいですね。

静岡・焼津じゃないけど、考えてみようかな。
 
 
 
ISOWAさんのように (松田)
2017-08-07 23:11:19
磯輪さん

ありがとうございます。最近、地域のために知恵をしぼる
仕事をやらせていただけるのは、とてもありがたいのです
が、ついついハマってしまって、休日も考えたりして
しまいます。

>静岡・焼津じゃないけど、考えてみようかな

ISOWAさん、完璧にできていますよね。ぼくが考えるとき
のベースにしているのは、「どうすればISOWAさんのよう
になれるか」ということですから。

就職説明会で、みんなISOWAさんのように人気を博せたら、
もう問題は解決なのです ( ´ ▽ ` )ノ 。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。