東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




これまでiPhoneを絶賛する記事を何回か書いてきたし、それは真実そう思っている。だけど、実はこれまで使ってきた携帯もそのまま使っている。つまりモバイル機器を2つ持ち歩いている。iPhoneにも弱点があって、それは1にも、2にも、バッテリー。頻繁に使うとバッテリー切れになってしまう。「音楽を聴いていたので、バッテリーが切れて、大事な電話に出られませんでした」では話しにならない。バッテリーはなんとか改善されることを望みたい。

ただ、自分の場合は2つ持ち歩き、使い分けることはまったく苦にならない。ビジネスで使うカバンは、どこに何を入れるか、今日はどの資料を持参するか、などをきっちり管理する習慣がついているので、携帯電話にでる場合と携帯メールを読む場合は、すっと携帯電話に手が伸びるし、社内メール(Exchange 2007です)を確認したいときは、すっとiPhoneに手が伸びる。特にiPhoneのインターフェースはほれぼれするくらいいいし、今日のように、「東京から静岡に戻る新幹線の車中」という「その後のバッテリー残容量をあまり気にしなくていい」状況のときは、写真をみたり、音楽を聴いたりして、リフレッシュするのに絶大な効果を発揮する。

それから社内メールの添付ファイル。これがストレスなく読めるのもいい。今日もWordで作成された長い文章が添付されたメールがあったけど、新幹線の車中でじっくり読んで、返信することができた。「新幹線の中まで仕事しなくてもいいんじゃない」って人もいるかもしれないけど、自分はそうは思わない。もちろんずっとメールしていたワケじゃなくて、音楽も聴いてリフレッシュもしたけど、「はやくメールを読みたい」って気持ちのときに、「読める自由」があることはとてもいいことだと思う。

会社に戻り、会議が終わり、夜、iPhoneに落語を何話かセットした。これもリフレッシュによさそう。あと、英会話にも挑戦しようかな。

iPhone、手放せなくなってます。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



« NDA! 本日のランチ »
 
コメント
 
 
 
えっ凄い (ま→くん)
2009-05-14 07:28:28
『携帯電話にでる場合』すっと手がのびると言うことは・・・としたかさんに電話をかけると、2つの携帯が鳴り出すわけですね!
片方の電話を自宅に忘れたりしたら、とんでもないことになりそうですね
 
 
 
違いますよぉ~。 (としたか)
2009-05-14 09:32:28
対外的に携帯電話番号をお知らせしているのは、これまでの携帯の方だけなので、iPhoneに電話がかかってくることはほとんどありません。これまでの携帯電話はいつもマナーモードにしてあるので、振動するだけ。それがかばんをもっている手に伝わるので、もう一方の手で、携帯を取り出すって、そんな感じです(普通じゃん)。

iPhoneは今のところ、モバイル社内メーラーとサイト閲覧専用機って感じ。それでもノートパソコンを持ち歩いていたときに比べるとラクで便利ですよぉ~。

今度、一度、見せにいきますね。
 
 
 
昔からiPhoneつかってます。 (goodwill)
2009-05-14 19:12:02
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?tag=iPower,Omolo
これが僕のお薦めです。

これがあると、結構もちますよ~。
 
 
 
昔からiPhoneつかってます。 (goodwill)
2009-05-14 19:13:44
うまくリンクが張れていないかもしれないので、一応商品名。
Omolo、iPhone 3Gバッテリー「iPower」
 
 
 
さすがっ! (としたか)
2009-05-15 00:24:43
さすが、ぐっどうぃる博士、はやいですね。

バッテリー、iPowerも知りませんでした。
ご紹介、ありがとうございます。これは電源が強化されそうでいいですね。さっそく手配します。

nanotyの件、椎野から連絡が入りましたでしょうか。また何かありましたら言ってきて下さいね~。
 
 
 
無題 (goodwill)
2009-05-15 01:25:11
椎野さんは迅速に対応してくださいました。たすかりました。

iPhoneに関しては、僕はわりと詳しいと思うので是非色々聞いてください。
 
 
 
ぜひぜひ! (としたか)
2009-05-15 09:22:08
ぐっどさん、どうもありがとうございます。
ぜひぜひいろいろ教えて下さい。

またぜひお会いしたいですね。そのときiPhone談義で盛り上がりましょうね。これからもよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。