新城市 日本総合実戦空手道連盟 敬志会 八名支部のブログ

愛知県新城市八名小学校の体育館で行っている八名空手教室の様子を綴っています。園児・小学生が空手を通じて元気に成長中!

肯定・否定

2013-11-06 02:24:49 | 日記
こんにちは。

来週と再来週の稽古は、八名中学校の武道場になりますので、

間違えないようにお願いします。


日々あれやこれやと稽古中に生徒達に指導しているのですが、

良くない流れの時には、ついつい否定的な言葉を使ってしまいます。

「それはダメ、これはこうしなさい。」

言いながら他の言い方はないかと頭を捻り、

出来るだけ肯定的な表現を模索します。

「もっとこうしよう、これはこうした方がいい。」

なかなかうまくいきませんが、伝える側の意図が

受け取る側の感性にスムーズに届けば、

良い流れになるのではないかと考えています。

押忍

昇級した生徒達に渡した記念のカード。
各々個性があって、スポーツ選手のトレーディングカードみたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ | トップ | 一生懸命 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事