風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

今日はハロウィン  夕食 こんなん食べました

2011-10-31 20:00:00 | 日記

10月31日 


  ん―、久々に、ゆっくり、人間失格の一日を満喫。怠けました 

  ( 職場から電話 があったから一瞬仕事モ―ドになったけど

  いきなり質問されてもなかなか数字なんかだったりすると思い出すのに

  焦ります。手元に資料ないんですからあ。脳みそフル回転!。トホホ 




  夕飯こんなん食べました 飲みました


    

  冷凍庫に入っていた通販で買った 長崎こじまの角煮せいろ。


  そして、テレビで 今日は 万聖節、ハロウィンです と聞こえてきたので  

 (そ―言えばそ―だった )   


   

     

  スパ―クリングなので、開けるのがとっても怖くて

  やっとこさ開けました   


    

  かんぱ~い 。家人にもお裾分けっ 。マスカットの香りがたまりません

 




                                                                  

  そうそう、ハロウィンってあまり興味がなかったので、今日は調べてみました。



    

 

 

 


 ■ ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。

  ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透してい

  ったものとされている。

 


 由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われる。

 ■ ケルト人は、自然崇拝からケルト系キリスト教を経てカトリックへと

  改宗していった。

 


 カトリックでは11月1日を諸聖人の日(万聖節)としているが、この行事

 はその前晩にあたることから、諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)、

 Hallowseveが訛って、Halloweenと後に呼ばれるようになった。





 らしいですよ。  


  さらに、

 



 ■ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり

  精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面

  を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。



  へ~、       

 ■601年にローマ教皇・グレゴリウス1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗

  の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上には

  キリストの神様がいてそのために木を信仰し続けなさいと広めなさい」と言

  ったのが、いまのハロウィンになったきっかけでもある。

 


  そ―なんだ―

  ■これに因み、31日の夜、カボチャ(本来はカブ)をくりぬいた中に蝋燭を

  立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) 」を作り、魔女や

  お化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては「トリック・オア・

  トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱える。

  家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、

  ハロウィン・パーティーを開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は

  報復の悪戯をしてもよい。

 

 


 それはそれは、
 
 ■現代では主にアイルランド、イギリス、アメリカ、カナダ、プエルトリコ、

 ニュージーランド、シーランド、そしてオーストラリアの一部に広まって

 いる。これらの国ではハロウィンが盛大に開かれるが、プロテスタント信徒が

 多いせいもあって、その翌日にあたる諸聖人の日には通常、これといった行事

 は催されない。

 

 宗教改革以降、プロテスタント諸国ではカトリック教会の祭日である諸聖人の

 日が徐々に廃れたため、ハロウィンのみが残された格好になっている。  

 なるほどね~、

       

 

 ■アメリカの一部の学校では、ハロウィンがキリスト教由来の行事ではないこと

 から、「ハロウィンを行わないように」という通達が出されることがある。

 

                                                 


  ふ~ん、宗教が絡むと、ややこしい問題も出てくるんですね。



  ちょっぴりだけお勉強


  そして、みなさん、今日も一日、お仕事お疲れ様でした m(__)m




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界人口

2011-10-31 17:10:00 | 日記

10月31日  晴れ 


今日、世界人口が70億人を超えるそう。



テレビ朝日系(ANN) 10月31日(月)6時35分配信

世界の人口が31日に70億人に達する見通しです。



国連人口基金が26日に公表した「世界人口白書」では31日、

70億人を超える世界の人口は、

39年後の2050年には93億人に達すると予測しています。




世界の人口は1950年には25億人でしたが、

途上国での人口増加や乳児の死亡率の低下で急激に増加しました。




国別では、中国が13億4700万人あまりで第1位、

次いで12億人あまりのインドですが、

10年後にはインドが中国を抜くとみられています。




日本は1億2650万人で第10位です。

そして、国連人口基金の東京事務所は、

31日に生まれたすべての赤ちゃんに「70億人目」とする認定証を出すと

発表しました。  

 

 



経済を筆頭に、温暖化、食糧問題。

さらには、こどもの虐待、就職 など課題が山積ですね。

特に、自国日本はどこへ行くのでしょう―か。

 



先ずは、自分の周りの小さなコミュニティ―から取り組んでいこうと思う今日です。



とにかく、お誕生 おめでとう



知人が今月出産予定 でしたが、70億人目かしら。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはこれ食べました

2011-10-31 13:20:41 | 日記

10月31日  晴れ 


今夢中で見ているブログの方のマネして・・・・


久し振りにおウチでのランチ。


こんなもの食べました


めんめんさい( その方は麺好きなんだそうでそう呼んでいます。 私も大好き

   

 さっぽろ一番 みそラ―メン。この前、整理して見つけました。 

 いつ買ったのかしらネ~。




                           
  これまた大好きな玉子投入 !  

 とろっといただきます。久し振りに食べました。 

 あまり体にはよくないけれど、懐かしい味。 

 





 午後は来月行く所の下調べなど、ゆっくりします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR構内   新潟フェスタ最終日

2011-10-31 11:45:30 | 日記

10月31日 晴れ

昨日JR構内で 新潟フェスタが開催されていました。

   



       

  キャラクタ―も参戦 トキですね。名前付いてるのかしら

  うずくまっていますが、2本の足はちゃんとついてましたヨ

  歩き回ってました―


  新潟の新米 2キロ 1,100円、6コで400円の柿、粉などを販売。 

  そういえば、各県のアンテナショップがあるけれど。久方行ってないです。 

  新潟アンテナショップ  http://www.nico.or.jp/nespace/



  今日は結局、昨夜いただいたなが~いお電話 で体力気力を消耗  

  鎌倉に薔薇を観に行きたかったけど断念。明日、仕事だし

  まあ、2カ月ぶりにおウチに居ますか 。秋なのに 無念





  鎌倉文学館最新情報は   http://www.kamakurabungaku.com/in_news.html 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする