7月15日 晴れ
夜間のライトアップ。花数が少なかったので、また来年にでも。
お散歩終わり。帰ろうかな・・
ああ、でも、あのお堂が気になります・・・・。
この階段を降りれば・・・・・・
行く? 暗くなってきたけれど。
行っちゃいました。
へえ―、不動寺。 狭山不動寺・・・。
16:00までなので、今日は門構えだけですが。
地図によると広いんですね。
って、沿革を見ると・・・ほぉぉお―。なんとういうこと
Wikipedia によると
<沿革>
1975年 (昭和50年) 西武グループが各地のプリンスホテルを開発する際に、
芝増上寺をはじめとする各地の文化財をこの地に集め、西武鉄道グループが、
当時のオーナーであった堤義明と親しかった寛永寺の助力により、天台宗別格
本山として建立した。
――― 驚き!! 西武グル―プって、お寺も建立してたんだああ。
<文化財>
勅額門 ・・・・・ 増上寺にあった徳川秀忠 (台徳院) の廟から移設した。
後水尾天皇の筆により『勅額』門とされる。
御成門 ・・・・・ 増上寺にあった徳川秀忠 (台徳院) の廟から移設した。
丁子門 ・・・・・ 増上寺にあった崇源院 (お江の方) 霊廟から移設した。
――― 更に驚き !! 全部移設なんですね。遊園地じゃないのにね。
その上、ライオンズが必勝祈願を行うお寺なんですってぇ。
ふ、う――ん 。
でも、まあ、ご近所ですから、機会があったら、観に来てみましょう。
と、左手を見ると。
山口千手観音。 ですって。
暗くなってるんですけどね・・・興味が湧いて。
こんな所にあるんだあ。
ご本尊様が千手観音様で、金乗院(こんじょういん)とおっしゃるらしい。
あっ、あじさい。まだ咲いていて、キレイですよ。
あれかな????
弘法大師様と同じお水ぅ。
横には。
新田義貞が鎌倉攻めの勝利の際、乗っていた馬だそうですよ。
さて、お参りしましょう。
争いがなく、みんな幸せでありますように。
あっ、奥から人が。何かあるのかしらん。
ほお。あれ? 龍?
恐る恐る近づいてみると左手に。
ぽっくりさん・・・ほへ?。観たから、ワタシがぽっくり逝っちゃうのか、
逝く際、ぽっくり逝けるのか・・・この出会い、喜んでいいのかな・・・。
右手には。
七福神??? どこ? ここに?
ここです、ここです。
布袋尊がお祀りされてます。
では、ぐるりと一周、ご一緒にお参りしましょ。
っと廻っていると・・・ 「ギャ―」って凄い声。
思わずデジカメの手も恐怖でブレブレ。
一体何? 誰 って・・・まっ、気を取り直して。
それでは、そろそろ失礼しましょ。ここは、周りを龍で囲まれてますよぉ。
何故でしょう。でも、今年にぴったりなお寺。
ハッ!! また、「ギャ―」って。今度は何度も。恐ろしく大きな声。
辺りを見渡しても姿はなく。 一体何ィ
怖いけれど・・・でも、後ろを仰ぎ見ると。ああ、また、ワタシは呼ばれていました。
行かなくちゃ。
急な階段を上って行くと。それにしても、鬱蒼として暗くて。
着きましたよ。あら、立派。五重塔。千躰観音堂だそうです。
左手奥の入口から中を行くと、四国八十八カ所を巡ったことと同じになるそうですよ。
入ってみたいけれど、周りは真っ暗。一人だし。今日は止めときましょ。
それにしても、こんな所にこんな寺院があったなんて、名前は知っていたけれど。
ブログを始めてから色々と行きたいと思う所へ足を運ぶようになって。ここも、
ブログを始めなかったら、知らないままだったかも。
金乗院 武蔵野三十三観音 第13番札所。
降りて行くと「ギャ―」。もう、勘弁してくださいよお。
あっち・・・から・・・聞こえる。
はっ、あ――――ぁあ????
く 、く、 くじゃくぅぅぅぅぅう―
こんな所にぃぃ。何故。
奥にもう一羽。それにしても何故、何故?。こんなに立派なくじゃくが。
暗くてよくは撮れなかったけれど、今度来るのが楽しみになりました。
とても大きなくじゃくなので、羽根を広げたらどんなに素敵か・・・。
今度、必ずこよ――っと。って、帰り際に「ギャ―」正体は、くじゃく
なんだけれど、ひえええ―、恐ろしいこえ 。
ゆりを見て、香りを堪能して、色々発見があって。楽しい日曜のお散歩でした 。
<今日の花ことば>
ネムノキ ・・・・・ 歓喜。胸のときめき。
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます