風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

表参道ヒルズ R style by 両口屋是清 さん 

2012-12-08 20:00:00 | 食★ショク

12月8日

 

 表参道ヒルズを堪能して

 クルリと帰ろうかな・・・・と降りていくと

 

 あ―、“ やさい家めい ” さん。 

 

  

  

 ここ、一度入ってみたい。次は、ここにしよっ♪ 体に良さげなお野菜。 

 毎朝、契約農家から全国の野菜が届けられるんですって。

 

 で、ついつい、他の案内パネルも見て。

 あ"――、抹茶のデザ―トのお店が。

 3階の・・R style by 両口屋是清 さんですって。行ってみる?

 

 店頭でメニュ―見ていると、ちょっとお宅っぽい男性の店員さんが出てきて。

 質問しちゃった。そうなのです。そんなに食べたい訳ではなくて

 お腹もいっぱいだしね  。

 でも、抹茶がね・・・ワタシを呼んでるんですよねぇ。

 

 

 入ってみた。だ―れもいなかったので、自由に座れて  。

 

 白玉&アイス極味あんみつ。と中国茶を注文。お煎茶もあったけれど、

 自宅で味わえないものがいいなと思って。

 ぱぱっと、お茶にあんみつが出されるのかと思いきや!!!

     

 

  

 「その前にお口を」ってお水と何やらとっても涼しげな

 ぐい呑みのようなコップにまたお水。

 水があるのにね。なんじゃこりゃ?って思ったけれど、確かに飲んでみると、

 お口の中が爽やかになった  。

 

 そんなゆっくりした時間が過ぎて行く中

 

  運ばれて来た中国茶。 

 おお―、ポットもいただけるぅ。既に一煎入れてくれていて。 

 口元へ運ぶと・・・ふぁ~ 、とってもいい香り  。ジャスミン茶のような

 何と言うか、五感が癒されてとってもいい気持ち  。セルクト大正解で

 うれしくなっちゃう  。ふふん  。

 

      

  

 いよいよ登場!

 

 上品なお味で370年の本格和菓子の歴史。堪能しました。何より、

 この細々と出される様子が、何とも優雅な気分にしてくれます。おままごとのよう。 

 ウキウキしました

 

  そして、この箸置きのようなもの・・・・何? 

 と思ったら、「こちらは伝票です」って。成程~!名案  。とってもいい!! 

 細部までおもてなしの心が行き届いたお店でした。ここは、自分にとって、大切な人  

 と訪れたいところですね。そうそう、最初に出されたお口を・・・っていうものは、

 梅を薄めたものだそうです。

 

 

 

 

 

   以外な所に憩いの空間見つけました

 

 

 

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道ヒルズのX'mas と ラ―メンゼロ さん 

2012-12-08 02:15:00 | 日記

12月8日

 

 

 オレンジ色の景色から

 

 表参道ヒルズ                       

 

 

 

 今年も   

   

 ディズニ― ♪♪

 

 

 

 

 ハ―トの前でミッキ―とミニ―が 

 

 更にふたりでハ―ト  .

 

 

 

 

 

 中は・・・・今年はどうなってるのかしらん。

 

 

 

 今年は   白  .

 

 

 

     

 純白のウエディングドレスみたい  

 

 

 

 ん?? 色が変わり始めて・・・・音楽が・・・・・・

      

  

 

 

 

 

 

 に降りて近くでみた―い!!  早く、早く  。

 

  

 何て綺麗なんでしょう。音楽もステキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どこから見てもステキ。スワロフスキ―のように、キラキラ輝いて、夢の中 

 ちょうど午後8時でした。その後も30分おきだったような・・・・音楽と共に、

 さまざまな色に変化して楽しませてくれます。

 

 さてさて、本来の目的のお店へ行かなくちゃ。

 ・・・・・・・て、あ、ワンコちゃんのお店ですね。きゃわいい―。

 

  

 

 

 

 

 と思いきや、また、もどちゃった  。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ツリ―のオブジェ。

  

 

 

 

 

 

 

 

 さあ―、このくらいでね・・・・

 

 

 

 

 エスカレ―タ―に乗りながらも

 

 白い輝きにこころ奪われ  。 止まりません 

 

 

 

 

 やっと、3階の奥。先日、TVで放映されていた、女性が多くて体に優しい 

 ラ―メン屋さん♪。“ ラ―メンゼロ ” さん。 

 

 

  

  

 

 醤油などの調味料を使わずにス―プを作っているそう。麺も少なく、

 女性向けのようです。ラ―メンのカロリ―って、恐ろしいですよね。 

 だから、最近なかなか食べられなかったのですが、よってこやさんも、

 麺が細くて量もほどよかったりして、食べに行ける所が出来てうれし

 いなと思っていたら、ここラ―メンゼロさんが。

 

 ス―プまで簡単に飲み干せました。味にしまりがない・・・悪く言うと。

 でも、キレイに食べちゃった・・・何か不思議・・・。チャ―シュ―は

 他のお店と同じようにしっかりした味付け。たまごが入っているとまた

 違ったかも。麺は細いです。そう、ラ―メンというか、チャ―シュ―も

 メンマもたまごも全部合わせてラ―メンですっ!って感じ。普通のラ―

 メンは、ス―プや具がそれぞれはっきり主張してきて、食べ終わった

 には、参りました・・お腹いっぱいですぅ  。っていう感じですがね。 

 今度はギョウザも注文してみよう。ラ―メンだけでお腹いっぱい!

 という感覚にはならない、不思議なラ―メンでした。そう! お見合い

 して、何か感じた訳ではないけれど、もう一回、会ってみようかなって

 感じ  。

 

 

 

 

   さて、目標達成! これからどうしようかしらん  。

 

      

                   

   

 

 

                    

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする