風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

あ―、ざんねん(*_*)

2013-12-12 23:59:59 | 日記

12月12日

 

 ちょっと気になっていた アレ。

 とっても〇〇だけれど、

 美味しいのかしら

 

 

 買ってみました  

 それにしても、〇〇だわ~  。

 

 

  

 

 「振動にとても弱いのでお気をつけてください」

 「はい!」

 

 そうね、気を付けてね・・・・。

 人混みも避け、一生懸命気を付けて持って帰ったんですがあ。

 

 

 

 

 

   ごめ~ん  。

  ほっぺが、ほっぺが・・・・・どこで間違ったか。

 

 

 

  もう一人は?

 

   あ―、やっぱり。

  でも、ちょっとだけ・・・・で・・・・まぁ・・・・・・よかったとしよぅ  

 

 

  Anniversary   Bon+Bonne  さん  。

 

 

  ふたりの頭上は、クリスマスバ―ジョン  。

 

 

   

 

 

 

  持って帰っている間中、顔がニコニコ  。

 

  今日はお店に人がいなかったので、お顔を選ぶことができました

  普段は選べないそ―で・・・・・。

  そんな折角のチャンスだったのに、お気に入りのお顔が

  崩れちゃって残念でしたが・・・・でも、如何でしょうか。 可愛くないですかぁ~  。

 

    カワイイでしょ?

 

 

 

  お味もとっても美味しかったです。

  ピンクちゃんはストロベリ―味

  ホワイトちゃんはレアチ―ズ味

 

  因みにいただく時は、後ろから

  「ありがとうね。ありがとうね。」って、言いながらいただきました

 

  こころがホッコリしました。 ホントにありがと  。

 

 

       見に来てくださってありがとうございます 

 

 

  

 

   

 

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 イルミネ―ション 第2弾★

2013-12-12 09:00:00 | 日記

12月11日

 

 

 昨日行ったのは

 

 恵比寿ガ―デンプレイス 

 

 なかなか近いからこそ行けなかったイルミ。

 

 恵比寿は以前は生徒さんが居たところだったので

 レッスンに訪問していましたから、庭のような所だった。

 ガ―デンプレイスが出来た頃は、しょっちゅう友達と食事に行ったり

 ゆっくり話の出来るウイステインホテルがあったのでまったり  した 

 ものでした。懐かし―所  

 

 

 でも、イルミは初めて。

 

 

  

 

 左手に。

           

           温かいオレンジ色一色。

 

 

  こちらでは、ちょっとした

 食事が出来るようになっています。 

 

 

 

 さあ、進みましょう・・・・と前進すると。

 

 わあ~  

 

 

 

      

      さすが、恵比寿  。 煌めき度が今までに見たことのない

      宝石級です  。 これは、オシャレ  。 素敵  。 

 

       

 

 

       

       10メ―トルのモミの木。夏も冬もいつもいつも枯れることなく

      散ることなく、青々と葉を保ち続ける希望の木   。

 

 

 

            見に来てくださってありがとうございます

 

 

  

 

      

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はまだ・・・・水曜日?

2013-12-12 01:01:01 | 日記

 

 

 昨日は、

 水曜日だったけれど、何故か、金曜日のような感覚  が

 離れなくて・・・・・・・

 

 日曜日も一日忙しかったし、

 月曜日もそうそう、練習に、レッスンに・・・・したしね  。

 休んだ気がしていないのかも・・・。

 

 

 帰りに恒例生徒さんと一服  。

 

  豆乳ラテ。

 

  あら~、三色パン。

 あん、うぐいすあん、しろあん。 餡、餡づくしでした  。

 

 

 火曜日は、お仕事  。

 まだまだ、紅葉が目を楽しませてくれます

 

     

 

 

   

 

 

 夜は色々買い物。

 

 何だか懐かしい。

 

 

 へえ~、国内産の和栗!! 買います、買います  。

 ―、微妙~なお味。

お値段もいいお値段でした。 何日か後に アレ・・・もう一回

食べてみたいかも  と思うようなお味でした  。 どんな味  。微妙~な味!

 

 

  ☆・★_・。。・・**☆・★★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★

   沖縄県:アバサンゴ       < 沖縄県 >

    

    ■誕生日:3月5日(サンゴの日)

    ■名前の由来:「アバサー」と「サンゴ」をあわせた様な姿から名付けられました。

             「アバサー」とは沖縄の方言名でハリセンボンのことです。

    ■好きな食べ物:まんまるなアンダギー

    ■好きなことば:ゆいま~る

    ■チャームポイント:丸顔

    ■夢:サンゴの森をつくってみんなと仲良く暮らすこと

    ■特長:ピンクのキュートなハリセンボン。サンゴに間違われて小魚が

                                 たくさん集まってきます。

        (たまに、突っつかれてくすぐったいですが…)。人とふれあう

                                いことが大好きで、陸にもよくでかけます。苦手なものはオニ

                                ヒトデ。見た目と裏腹にトゲのないやさしい性格でみんなの人気者です。

 

 

              見に来てくださってありがとうございます 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする