17:15 。 日が沈む少し前・・・高麗駅まで40分っていうけれど、
途中で暗くなってしまったら、辿り着くかしら・・・・。
来るときは、バスで来たし・・・。
まっ、いっか。
歩きましょう。
高麗は、オシロイバナもあちらこちらに咲いています。
種を割って、水に溶かして、
顔に塗って遊んだわねえ。楽しい思い出です。
歩いていても、あちらこちらに花々が咲いていて、止まらずに進めません。
あ―、この風景。
これ、これ。 これが、私の彼岸花・・・・の想い出の風景
。
あら、あそこに1本だけ。
凛と咲いていて、ありがと
。
この方向でいいのか、不安になりながらも、テクテクやはり40分ほどすると
やっと見た風景に。
ここに出ればもう、大丈夫。 大樹と彼岸花と黄昏。いい風景ですねえ。
思わず足が止まりました。
今日一日、何かに見守られて、過ごさせていただいた・・・・
そんな温かい気持ちがホッと湧いてきました。
この橋を渡ると高麗と巾着田とお別れ・・・・という気分になります。
ヘッドライトに照らされた曼珠沙華。
橋から臨む家が
伯父の家に遊びに行って、さよなら・・・
と別れた後に記憶された風景を呼び起こしてくれました。
ちょっぴり切なくて、またね!と、心が繋がっている強い約束。
“ 絆 ”
大切な人達と行動するのも素敵だけれど、
私は、ひとりで、“自分と一緒” に行動するのも感動的だと思っている。
心の中には、忘れているたくさんの思い出が隠されているから。
そんな忘れてしまった思い出は、ひとりの時、思い出すことが出来る。
思い出は温かい。温かいから感謝でいっぱい。
自分が自分に向き合って
ありがとうをいっぱい思い出したい。
たくさんの新しい想い出と、
心の奥にあった思い出を甦らせてくれて、
ありがとう、さようなら
高麗郷
曼珠沙華
**********************************************************
今回のお土産は。
栗 。
自然の恵み。殻つき栗にしました。
あっ、拾ったんじゃありませんよ 。
みなさんも秋を感じにお出掛けされていますか。
きっと、こころがほっこり、豊かになりますよ。
それが、秋からの、贈り物。
みなさんの日々が豊かで、楽しいものでありますように。
ご訪問くださりありがとうございます