風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

冷静に・・と、延命治療と、感動の心遣い★

2014-11-20 00:48:08 | 日記

11月20日

 

     すっかり寒くなって、

     季節は、秋から晩秋へと移っているようですね。

 

     あー、演奏会まで、後2日 。

     ああじやないか、こうじゃないかと思っていたもう一方(降って湧いた)ことが、

     現実となって、そちらの業務が迫って来ております(>_<)。

     自分の業務に取り組みながら、もう一方も進め。

     ひとりで進められるならいいんですが、相棒がいるもので。

     えっと、自分の業務が、間に合うの・・・。

     進めていても間違ってはいないかしら・・・。

     と、ドキドキしている夜です。

 

     そして、今日は、そのもう一方のことで、急遽ホールへ打ち合わせ。

     その後、あれもこれも・・・待ち構えてる・・・お金も準備しなきゃ。

     お金は絶対間違えられない・・・・・・・冷静に冷静に。

     慌てず、徹夜でもいいの~(^Д^~)

     と、覚悟にかえて、明るく頑張らなくちゃです★。

 

 

 

      そして今、NHKクローズアップで、

      「延命治療  どう守る患者の尊厳 」が放送されています。

 

      独身の人の最後。

      独身でなくても、本人の意思が尊重されるようになった今、

     昏睡状態になって意思が残されていない場合、

     医療現場はどうすればいいのかということが、話されています。

 

     兄弟の関係が疎遠になっていても、連絡はいくらしいですねえ。

     私も迷惑を掛けないように、周りの人、

    そして、実際にどこかに意思を書き記しておこうと思いました。

    えー、早すぎるんじゃない?って、言われそうだけれど、

     40歳過ぎたら、みな、同じ!!。

 

     エンディングノートですよね。言ったり、書いたりしておこう。

     って、その前に、自分の意思をはっきり固めなくちゃ。

 

      もしかすると、生きることより、死ぬ方がずっとずっと大変かも。

 

      若いうちから考えてきた方だと思いますが、

     あー、ちゃんと死ねるかしらあ。

     お一人さまだし・・・。

     ・・・・もっと真剣に考えよっと。

 

 

 

     あっ、そうだ、昨日は、通しの練習でOGOBが来てくれていました。

     大変なんです!!お手伝いのOGOBは。

     なのに、Aさんは、ドーナツの差し入れを私達にしてくれたんですぅ。

     こっちが気を使う方なのに。

 

     10時間勤務を迎えていた頃だったので、そのドーナツの美味しさと

     心遣いが心に沁みて沁みて・・・・嬉しかった!!!。

     Aさん、ありがとう!!。

 

 

 

     みなさんも寒い毎日ですが、心はホカホカでありますように。

 

 

                   ★  ご訪問くださりありがとうございます ★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする