2月22日
今日は、出掛け先から、ちょっと足を延ばして。
ららぽおおーーとっ!、ららぽーと立飛 。
駅から直結。
おおー、広くて明るい感じです。
ここは、団地が近くにあるけれど、そんなに人口はないようにみえますが。
さて、1F は、ずらっと、ミスドやケンタッキー、焼き鳥やさんなど、
ファミリーで楽しむ場所がたくさん。星乃珈琲店もありましたが。
2F には、GODIVA。ホワイトデー に向けて 商品 がたくさん並んでい
ました。で、ここは、チョコリキサ― が販売されています。テイクアウト
で、いただけます。スタバも入ってました。
今日は、ちょっと食事をしたいのです。そんなに時間はないので、今回は
3F の フードコート に。
ここですね。sora というくらいですから、奥は窓一面が美しい山並みが
見えます。天気がいい日には、富士山 も見えるそうですよ。
今回は、日本橋海鮮丼 つじ半 さんにしました。
わああ、美味しそう。
ぜいたく丼 松 にしました。
右の甘いお醤油に
わさびを溶かして、ぐるりとかけて、ご飯に具を混ぜます。具は、イカ
や貝柱。数の子、キュウリ。マグロの柔らかな中に色々な食感が混じって。
ほのかに温かいご飯が更に美味しさを増幅させます。そして、ご飯の上に
はゴマがたっぷり(金ゴマかしらあ)。このゴマが後でとってもよい脇役
に踊りでるのです。それから、ガリが思いの他、美味しくて。今度は、
自由にいただけるので、もっといただいちゃおっ。
そして、左の漬けをのせて、
出汁をかけると。
お茶漬け になります。
1杯で2度美味しぃ。ゴマがねええ。アクセントで、全く違う味になっ
て、お茶漬けをいただいている気分全開。落ち着きます。
ああー、美味しかったあ。
つじ半 さん、ご馳走様でした!。
午前中やカラッと晴れた日に来てみたいですねええ。
こちらは、Kids Bee さん。ジバニャンの声がしてましたよ。
楽しかった。立川駅にはたくさんのお店、デパートがありますが、ちょっと
足を延ばして、ゆったりしたい時にいいかもしれません。今度は、J.S FOODIES
さんに行って、ハンバーガーをいただきたいです。
遠出をするだけの元気がないので、今日はとっても発散できました。
近場でも、ひとりでゆっくり行ったことのない所へ足を運んでみよう。
ご訪問いただきありがとうございます