6月7日
昨夜は、大変な雨でしたが、大丈夫でしたかあ。
坂を上がっていくと、まるで川の中を歩いているようで、
暗いし、大きな雨音で周りを認識するのが難しかったです。
河も氾濫しそうでした。
今日も、大雨のようです。気を付けたいですねえ。
*************************************************
5月31日。
職場から外へ出ると。
へぇ あれは・・・何 ????。
謎の飛行物体 。
いえいえ、よく見ると、見たことある 。
そうです、変なおじさんです じゃなくて、
ブル―インパレス だわ~。
でも、何故?
でも、ここに何故?
あとで分かったことですが、
「SAYONARA 国立競技場 FINA “FOR THE FUTURE” 」
ファイナルステ―ジが行われていて、
この時間帯に、1964年の東京オリンピックの開会式で、
日本人に感動と誇りを与えてくれた 五輪を描いた
ブル―インパレス の飛行披露が行われたそうです。
思いもしない大好きなブル―インパレスの飛行。少しだったけれど、感動 。
国立競技場なくなちゃうんですね。2020年の東京オリンピック。着々と進んで
いるんですね。
今日は、新しい出逢いが 。
ご紹介していただいた方(女性ですヨ )が待つ場所へ。
牛込神楽坂。途中、Rさんと待ち合わせて。
ASIAN PALM さん。
アジアの色々な料理を楽しめるそうです。
初めましてぇm(__)m。
ふぉ~、タカラジェンヌみた―い。
世の中で知る人ぞ知る方らしい。
まだ、お若い。
でも、気楽に女性としてお話する仲間が少ないそうで、
そんなお仲間を探してらっしゃる・・・そう 。
紹介してくれたRさんは、私の趣味とその方の趣味が似ているので
引き合わせたらいいんじゃないかと思ってくれたそうで。
Mさんは、お酒は飲まないそう。
私達も、こちらで評判のラッシ―。かんぱ~い 。
とっても辛いけれど。
汁だくでって注文。タイ米も頼んで
丼のようにいただきました。
真ん中のヨ―グルトのようなソ―ス。
香辛料の効いた鶏肉をマイルドにヘルシ―に感じさせてくれました。
ジャスミン茶。冷たいのと
温かいのと両方くださいました。
これがとっても美味しかったです。
柔らかいナンに甘いチ―ズが。カレ―ル―の中にも大きなチ―ズの塊が
入っていて、美味しい 。
。
女性で会社を興して、
名前も世に出て、逞しく後ろ指を指されることは絶対にしないと
成功の道を歩んでこられた。
あたしって・・・・・何? 誰? って、ふと思いました。
もう一度、今、自分は何者なのか、何を人に伝えることが出来るのか。
そして、何を持っているのか。
何となく、年齢に負けてるなあ。最近。
甘い自家製ヨ―グルトのデザ―ト。
お店からサ―ビスしていただきました。
私、職場では、自己を否定されて押し殺されているような状態ですからね。
その状態をよしとしないように。
その状態を通常にしないように。
もう一度、自分を見つめて、何が私にとって正しい道なのか。
密かに・・・頑張らなくちゃ。
みなさんも、自分の個性を輝かせてくださいね 。
ご訪問くださりありがとうございます