風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

出会い

2014-06-07 09:00:00 | 日記

6月7日

 

 昨夜は、大変な雨でしたが、大丈夫でしたかあ。

 坂を上がっていくと、まるで川の中を歩いているようで、

 暗いし、大きな雨音で周りを認識するのが難しかったです。

 河も氾濫しそうでした。

 今日も、大雨のようです。気を付けたいですねえ。

 

************************************************* 

 5月31日。

 職場から外へ出ると。

 

 

      

      へぇ  あれは・・・何 ????。

      謎の飛行物体  。

      いえいえ、よく見ると、見たことある  

 

      そうです、変なおじさんです  じゃなくて、

 

      ブル―インパレス  だわ~。

 

      でも、何故?

      でも、ここに何故?

 

 

    あとで分かったことですが、

 

    「SAYONARA  国立競技場 FINA “FOR THE FUTURE” 

    ファイナルステ―ジが行われていて、

    この時間帯に、1964年の東京オリンピックの開会式で、

    日本人に感動と誇りを与えてくれた 五輪を描いた 

    ブル―インパレス の飛行披露が行われたそうです

 

 

     

 

     

 

    

 

    

 思いもしない大好きなブル―インパレスの飛行。少しだったけれど、感動  。

 国立競技場なくなちゃうんですね。2020年の東京オリンピック。着々と進んで

 いるんですね。

 

 

     今日は、新しい出逢いが  。

   ご紹介していただいた方(女性ですヨ )が待つ場所へ。

 

   

         

           牛込神楽坂。途中、Rさんと待ち合わせて。

 

 

  

  ASIAN  PALM  さん。

 

 

      

      アジアの色々な料理を楽しめるそうです。

 

 

 初めましてぇm(__)m。

 ふぉ~、タカラジェンヌみた―い。

 

 世の中で知る人ぞ知る方らしい。

 まだ、お若い。

 

 でも、気楽に女性としてお話する仲間が少ないそうで、

 そんなお仲間を探してらっしゃる・・・そう  。

 

 紹介してくれたRさんは、私の趣味とその方の趣味が似ているので

 引き合わせたらいいんじゃないかと思ってくれたそうで。

 

 

  Mさんは、お酒は飲まないそう。

 私達も、こちらで評判のラッシ―。かんぱ~い  。

 

 とっても辛いけれど。

 

 汁だくでって注文。タイ米も頼んで

丼のようにいただきました。

 

 真ん中のヨ―グルトのようなソ―ス。

香辛料の効いた鶏肉をマイルドにヘルシ―に感じさせてくれました。

 

 ジャスミン茶。冷たいのと

温かいのと両方くださいました。

 

これがとっても美味しかったです。

  

 柔らかいナンに甘いチ―ズが。カレ―ル―の中にも大きなチ―ズの塊が

 入っていて、美味しい 。 。

 

 

  女性で会社を興して、

 名前も世に出て、逞しく後ろ指を指されることは絶対にしないと

 成功の道を歩んでこられた。

 あたしって・・・・・何? 誰? って、ふと思いました。

 もう一度、今、自分は何者なのか、何を人に伝えることが出来るのか。

 そして、何を持っているのか。

 何となく、年齢に負けてるなあ。最近。

 

  甘い自家製ヨ―グルトのデザ―ト。

 お店からサ―ビスしていただきました。

 

 

 私、職場では、自己を否定されて押し殺されているような状態ですからね。

 その状態をよしとしないように。

 その状態を通常にしないように。

 

 もう一度、自分を見つめて、何が私にとって正しい道なのか。

 密かに・・・頑張らなくちゃ

 

 

 みなさんも、自分の個性を輝かせてくださいね  

 

 

 

     ご訪問くださりありがとうございます 

 

  

 

         

 

 

    

 

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯はここで盛り上がる?!

2014-06-06 23:09:23 | 日記

6月6日

 

 

  ワ―ルドカップで、サッカ―ファンのみなさんは

  盛り上がっていますねえ

 

  先日、仕事である場所に立ち寄って、さあ、帰りましょ  。

  と、原宿駅方面へ向かうと

 

         

 

  ん?。 あれは・・・・あのブル―って何? 

  噂の  

 

 

    

          「 キリン一番搾りガ―デン東京 Brewery Experience

 

 

   サッカ―は、まるっきり分かりません。だから、選手のことも???

   

 

 

 

 

         

         たくさんの人で賑わってます。 

     よく分かりませんでしたが、色々見てみると、

      キリン一番搾り 東京店 が、期間限定(10月末)で

     渋谷区宇田川町に出店したんですね。

     で、“KIRIN×夢を力に2014 一番搾りガーデン

          SAMURAI BLUE応援ステーション”として

     7月上旬まで、 ブル―の生 フロ―ズンを目玉に、

         ビ―ルのおつまみ系もありで、W杯を楽しむんですね。 

         ブル―のフロ―ズンを既に経験した人は、甘くてビ―ルなのか?と

     思ったそうで。なるほど、ビアカクテルなんですって。

         でも、飲んでみたいですね

        

 

  

 

           

 

 

 

        

      代々木公園ねえ・・10分はあるけどなぁ~、ここから。代々木広場かな?

 

       

 

               

 

  右を見ても、左を見ても。

 

            

 

 

 

           

            ブル―。あの丸って、サッカ―ボ―ルだったんですね。

 

 

 

    

    誰かとじゃなくちゃ、入れそうに・・ない・・・わ  。ん~、誰か一緒に

    行ってくれるかしらん。

 

 

    

 

           ご訪問くださりありがとうございます 

 

 

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会★

2014-06-06 02:05:00 | 日記

6月6日

 

 

  6月も6日・・・・・。

  早いですねえ。

  昨日は、関東も梅雨入りしたそうで

 

 

  この1週間、出会い、再会と色々ありました  。

 

 

  我が家の庭も。

 

 

        

    ホタルブクロがずら~と、咲き揃いました。小人が出てきそう

 

        

        ミニバラも

 

 

  久し振りに、お寺のお掃除のボランティアへ。

  わぁ~、Sさん  。

  ホント、2年振り?

 

  一緒におトイレのお掃除をさせていただいて、

  その後、喫茶室で。

 

   抹茶オーレ。

  この日もとても暑かったので、冷たくて美味しかったです。

 

   元気に色々と頑張っているそうで。

  人生あっとゆう間。お互い若かった頃が懐かしいですねって、

  まだ、若い・・・  ですね  。

 

 

  帰り途中の駅で。

 

       

  

     ねぶた祭り。 東北の文化が熱く躍る季節ですね。

 

 

 

           ご訪問くださりありがとうございます 

 

 

   

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ水族館 中水槽

2014-06-06 01:00:00 | すみだ水族館

6月6日

 

 すみだ水族館は、我家のように、ゆっくり出来る小さないい水族館ですよねえ。

 

 でも、毎回思うのは、魚の顔って・・・・・・

 

 

 

 面白い  。

 

        

 

         

 こちらは、中水槽。

 

  

  

  サメもいたり。

 

 

  

 

 

 

  

  この魚大きいです

  

 

 

 

         

  

  見つめると、どんどん、下がっていきました  。

   

   ジロジロ見るのは、勘弁してくださいよぉ~。

 

 

 

      

      初めて見た時は、ちょっとねえ。

 

 

      

      今は・・・・・かわいい

 

 

     

     背びれなんでしょうかね。

 

 

        

  

        

 

        

 

 あら?

 

           

         穴から、スルスルッと、天女のように。ふぁあ~と  

 

 

       

         

   

          

 

 

 

          

        

 

    

 

               ご訪問くださりありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ水族館 小さなゆりかご

2014-06-05 22:33:22 | すみだ水族館

6月5日

 

 すっかりご無沙汰してしまいました  。

 色々ありまして・・・・。

 

 でも、休み中も、ご訪問してくださる方がいらして、

 感謝ですm(__)m。

 ありがとうございます  。

 

 

 またまた、稚拙なブログですが、

 よろしくお願いいたします。

 

 

 さて、水族館の続き・・・・・  。

 

 会いたかった 赤ちゃんペンギンちゃん にも会えて。

 

 もう一回りして、楽しみましょうか

 

 

 

 

 

 小さなゆりかごのコ―ナ―。

 

   

   

 

 

 

  

   グチュグチュして

  一見気持ちが・・・・悪っ・・ですが、じっと見ていると、綺麗です  。

 

 

 

  これは、大好き  なくらげちゃんです。

 

          

         真ん丸でプニュプニュで弾力がありそうで。で!、動きが

        早っ  。 見た目のかわいさと動きの落差がお気に入り

        です

         

 

 

 

  

          

          こちらは幻想的で、周りが真っ暗なので余計に見入って

         しまいます

 

 

 

 で、今日のこの方々。

     

     この日は、物凄く動いていました 。

 

          

          近くで見ると、ウルトラマンの世界ですねえ  

 

 

 カニさんの下には。

   

   深海に棲むお魚さん。みんなが、「かわいい~」って言ってました?!

 

 

      

   

 

 

 

   

   

   分かります?

 

   

   シャクレタ顎ですねえ  。 目もどこ向いてるんだか  。

 

 

  

    

    ねえ、かわいいですねえ。

   ちっちゃい、ちっちゃい。

 

 

    

 

 

 そして、毒を持っていても、一番好きなお魚さん。

 

         

         芸術的ですっ  。

 

 

           ご訪問くださりありがとうございます 

 

    

 

   

 

 

   

   

 

 

   

      

 

    

 

     

 

     

 

        

 

 

  

 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする