毎日のスケッチ・ブログ

山田久仁夫のサイト・日々の暮らしの中で描いた水彩スケッチを毎日掲載・早描きスケッチ、日常の風景、旅の印象、写真等・・

我侭なお施主さん・・ selfish owner...

2014-02-21 | インテリアデザイン
Webdsc_0214

オープン期日が迫るに
中々と本音を言わないお施主さん(失礼ながら!)
業を煮やして打ち合わせを迫った本日
腹を割って話せば解るよね・・・
・・にしてもMAOちゃんおめでとう・良かったね!


スケッチパース講座 

2014-02-18 | インテリアデザイン
Webdsc_0214_2


Webdsc_0216


Webpers




ある企業様からお招きを受けて
パース講座の講師に出向く
対象はインテリア・コーディネーター
殆どは女性で28名くらい
お客様の前でさっと描くフリーハンド・スケッチ講座との要望
一番身近な住空間、一人ひとり等身大に立って考えてみたいものですね!
3時間という短い講座だったが
少しはヒントになったと思う


スケッチ講座@岐阜建築士会 sketch show for Gifu Society of Architects

2013-11-30 | インテリアデザイン
Webdsc_0090


Webdsc_0095


Webdsc_0116


Webdsc_0133


スケッチ講座@岐阜建築士会

今回は会場を移し福寿会館
大きなアトリウム空間を持つ建物の1室にて行われた

当初の予定を変更してイメージスケッチのデモとした
皆さんは建築のプロなので、描く事は日常
私なりのプロセスを披露する場を戴き、楽しく和やかな時を過ごせた

実行委員の皆さん、参加くださったみなさん・・お疲れさま。

ありがとう・・又お会いしましょう。