日頃からお世話になっている白鳥庭園さんのイベント
”観楓会”にてスケッチ・トーク , ライヴ やります。
●2017年11月23日(木・祝) 10:00~16:00
●スケッチ・トーク 11:00~12:00
スケッチ・ライヴ 13:00~14:00
●白鳥庭園・芝生広場にて
●白鳥庭園の四季,名古屋の風景を描いた作品展示、スケッチ・ライヴ、スケッチ・トーク
●参加費:無料
*白鳥庭園の観楓会は11月18日~12月10日まで開催です
園内は紅葉が見頃です・皆さん是非お越し下さい。
白鳥庭園のサイトは以下です
嬉しい輿入れ..."blues session"
年の瀬間近の今池を関西からの友人と歩く
とあるバーの前にて、音に誘われてドアを開けると
”本日は持ち寄りパーティーで貸切です”・・と店主
同時に私の名を呼ぶ声が・・
オーティスのマスター横山君、他にも知った顔がちらほら
席に促され仲間に入れて貰う事となった
どうやらこの日は皆がステージで演奏する趣向で
次から次へと演奏者が入れ替わるセッション・ナイト
友人も飛び入りで参加の楽しい夜となった。
購入してくださったのは
グラフィック・デザイナーのMさん・・ありがとうございます。
”西の魔女のお婆ちゃんの家の台所”
以前、この絵をご覧になった事のあるMさん
ご姉妹にプレゼントしたいとの事でご購入くださいました。
映画のセット・ロケの建物を公開していたのだが、
昨年5月連休最後に公開中止とする其の日に友人O氏に誘われて
清里まで出かけて描いた絵です。
個展に来てくださった方々で、小説を読んだ、映画を観た
訪ねた事があるという方が何人かみえました。
あるカナダ出身の女性は
”これは日本か?・故郷ケベックの家の台所そのまま”
説明するに苦労しましたが、
一つの絵を介して様々な想い、会話、出会いが・・・
個展の醍醐味の一つですね
写真は昨年5月の現場にて外観をスケッチの様子
嬉しい輿入れ
"here's that rainy day 2015"
今回の個展用に描きおろした新作
名古屋の都心部を雨の日のイメージで描いた絵
個展会場をぐるっと一回り
”山田さん、これ貰うは!”の一言
幸せにも都心部のクリニックに飾られる事に
ありがとうございます。
昨日をもちまして、個展盛況の中、無事終了しました。
ご来廊くださった皆さんありがとうございました
皆さんの言葉を糧として今後も描き続けます
次回、又お会いしましょう。
搬出前に差し入れの音部さんワインにて〆の乾杯!
セントラルギャラリー,スタッフ加藤さん、浅野さんありがとう
お疲れさまでした。