オニバスの続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/f28602b156236670bd650d441a829cf7.jpg)
9月ころのオニバスです。
膨らんだところに種が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/77056e8e5d995c7822bfaee481d51d9f.jpg)
オニバスの葉がひっくり返えってました。
とげがいっぱい出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/45cefea8fe08249cc2aae28197f368e0.jpg)
普通の蓮の葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/4d9aaa08939be5ec9c2082c904f0f07e.jpg)
一斉に背伸びしているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/87f87fa59dc303f94ed60acc1ea3f15e.jpg)
花もまだ咲いていました。
とげが凄いですね。
題名 「綺麗な花にはとげがある」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/f28602b156236670bd650d441a829cf7.jpg)
9月ころのオニバスです。
膨らんだところに種が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/77056e8e5d995c7822bfaee481d51d9f.jpg)
オニバスの葉がひっくり返えってました。
とげがいっぱい出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/45cefea8fe08249cc2aae28197f368e0.jpg)
普通の蓮の葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/4d9aaa08939be5ec9c2082c904f0f07e.jpg)
一斉に背伸びしているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/87f87fa59dc303f94ed60acc1ea3f15e.jpg)
花もまだ咲いていました。
とげが凄いですね。
題名 「綺麗な花にはとげがある」