アラスカの星空 第2弾。
チナ温泉地から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/ff3f6281ac53537ec9deffa1fb0966ea.jpg)
今回は、ISO感度を上げて撮りました。
( S = 15 秒 F = 2.8 f = 18mm×1.6 I S O = 1,600 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/6e05dc72c0772d42dabdfec63b3bb1c7.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/c312246dd9d885cd7ea2c80e410d3217.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/e9a34f97812fc4cc3f2aa1f9d382613e.jpg)
これは、リバーサルフイルムで撮ったのをスキャナしたものです。
広角レンズで撮っているので、北斗七星とカシオペアが撮れています。
北極星も教科書どおりの位置にありますね。
( S = 25 秒 F = 1.8 f = 20mm I S O = 1,600 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/f3d3e29d6261227a58e0d4c9f9299bc1.jpg)
デジカメでデータは最初の写真と同じです。
星が一番多く写っています。
北東の星で星座名はわかりません。
題名 「過去から光のプレゼント」
チナ温泉地から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/ff3f6281ac53537ec9deffa1fb0966ea.jpg)
今回は、ISO感度を上げて撮りました。
( S = 15 秒 F = 2.8 f = 18mm×1.6 I S O = 1,600 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/6e05dc72c0772d42dabdfec63b3bb1c7.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/c312246dd9d885cd7ea2c80e410d3217.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/e9a34f97812fc4cc3f2aa1f9d382613e.jpg)
これは、リバーサルフイルムで撮ったのをスキャナしたものです。
広角レンズで撮っているので、北斗七星とカシオペアが撮れています。
北極星も教科書どおりの位置にありますね。
( S = 25 秒 F = 1.8 f = 20mm I S O = 1,600 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/f3d3e29d6261227a58e0d4c9f9299bc1.jpg)
デジカメでデータは最初の写真と同じです。
星が一番多く写っています。
北東の星で星座名はわかりません。
題名 「過去から光のプレゼント」