写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

ツクシ  (名残りの雪)

2010-05-28 | 草花
ツクシ  (名残りの雪)
3月30日名残り雪が新潟地方に5cm程降った。
(投稿が遅くなりました)
雪が解ける前に、桜か梅の花に積もった雪を入れて撮りたいと思い、朝近くの公園へ。
桜の花を少し撮り、近くの畑に以前ツクシがたくさん出ていたことを思い出して行ってみたら、雪の中から、いっぱいのツクシが頭を出して輝いていました。
夢中で、100枚ほど撮りました。



新潟でも、この時期に雪で白くなることはあるが、5cmも積もるのは珍しい。
ツクシを逆光で撮ってます。
私も、雪に這いつくばって撮りました。




同上。
一応、ツクシが重ならないように気を使いながら。


            

            同上。




同上。




同上。
F値を色々変更しながら、撮りました。
ツクシの影と雪のあられがもう少し表現できればと思っています。

題名   「土筆と名残りの雪」

アラスカの旅 (FAIRBANKS)

2010-05-26 | 旅行写真
アラスカの旅
昨年オーロラを見にアラスカに行った時撮った写真です。



Fairbnks空港。
モニメントが面白く1枚。




宿泊したホテル。
綺麗なホテルでした。




ホテルの前に赤い果樹がいっぱい成っていました。
現地の日本人スタッフに聞いてもわかりませんでした。
わかる人いますか?


           

           同上。
           大きさはサクランボで、姫リンゴみたいでしたが?




ホテル後を流れていたチナ川?です。
立っている所は、川の上。




同上。
気温が低いので、川から靄が発生していました。


題名   「静かな朝」

三日月と宵の明星  (金星)

2010-05-24 | 
三日月と宵の明星 (金星)
5月16日(日曜日)に三日月と金星が接近することをラジオで聞き撮ることができました。
400mm(フイルム換算640mm)の望遠レンズを付けて、ISOを私のカメラで最高の3,200に上げて、マニアルで撮影。
レンズの明るさは、5.6が最高なので1/5、1/6で何枚かとりました。(月もけっこう早く動いています)




20時05分頃。
三日月と月の暗い部分(たぶん地球の反射で見えるのだと思う)を狙いました。
月のクレーターも少しわかりますね。





20時43分頃。
月が高度を下げてきたら、太陽と同じように赤い色になってきました。
金星の位置も前の写真と比べて変わってきています。
シャッター速度をこれ以上遅くすると、月がぶれるので限界ですね。
金星も、望遠鏡で見ると三日月状 ? に見えていると思います。

新潟の街散歩

2010-05-22 | 越後の風景
新潟の街散歩
アルビの応援に行く時、少し早く新潟に行き、あちこちぶらぶらしながら写真を撮ってます。
天気がよければ、ビックスワンまで歩きます。(新潟駅から45分位)
健康の為にも、カメラを持って歩いていきます。




新潟駅西口広場。
木の影と茶色の楕円形のブロックが気にいって1枚。




ビックスワン付近の桜並木。
若いお母さん達3人が、3人の赤ちゃんをデジカメ等で撮っていました。
ベビーカーを良く見ると1台は双子用ですね。
お一人は、お母さんでなかったようです。



ビックスワンへ向かう途中の桜並木。
建物に写った影が面白く1枚。





テレビ局のイベント会場。
ビルのガラスに写った景色を1枚。
実際の景色の方が、明るかったですね。


            

            テレビ局のポスター越に鯉のぼりを1枚。
            唇が強烈ですね。
            万代橋も写っていますが、わかりますか。


            題名   「ポスターの先に」

アルビレックス (対モンテディオ戦)

2010-05-20 | アルビレックス
アルビレックス (対モンテディオ戦)
やりました、アルビ6年ぶりの4連勝。
勝つと気分が良いですね。
矢野貴章もワールドカップに選ばれて良かったですね。
ワールドカップでは、矢野のゴールを期待しましょう。



試合開始前のサポーター席。
矢野貴章への熱いメッセージです。



マルシオのキック。
アルビには欠かせない選手です。




ミドルシュートで勝ち越し点をあげた、本間に祝福しょうと駆け寄るアルビの選手。
対象的にモンテディオの選手は元気ないですね。




矢野はゴールこそなかったけど、攻守に頑張っていました。




勝利の報告に来たアルビの選手達。(Sスタンド側)
影が面白くて、1枚。




Nスタンドのアルビサポーターと一緒に、万歳を繰り返す選手達。
数えると40人です。

題名   「勝利をともに」