H29.3.25撮影。
葦焼を撮りに行きましたが、中止でした。
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/680ff836462ef767ad8ca8b2d7171931.jpg)
ネコヤナギでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/34b4732e153d465fd48af92717e9da48.jpg)
蓮の茎の造形。
私の好きな被写体の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/06c56c7e10f2521cf7111021cb6f58f5.jpg)
福島潟で採られた鮒の干物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/633fc6db758b3ae6cdeb8420458156b0.jpg)
冬を越した葦を少し入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/71bb21e9a5435fa74ab74afe22a8e5d1.jpg)
同上。
題名 「春待つ葦」
葦焼を撮りに行きましたが、中止でした。
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/680ff836462ef767ad8ca8b2d7171931.jpg)
ネコヤナギでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/34b4732e153d465fd48af92717e9da48.jpg)
蓮の茎の造形。
私の好きな被写体の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/06c56c7e10f2521cf7111021cb6f58f5.jpg)
福島潟で採られた鮒の干物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/633fc6db758b3ae6cdeb8420458156b0.jpg)
冬を越した葦を少し入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/71bb21e9a5435fa74ab74afe22a8e5d1.jpg)
同上。
題名 「春待つ葦」