写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

アルビレックス

2014-06-26 | アルビレックス
アルビレックス
5月3日と5月17日の写真です。




ホーム側の応援席。




相手チームゴールキーパーの練習風景。




影を狙ってます。




高徳選手への応援メッセージ。




アルビ選手の試合開始前の円陣。
影も。


題名  「いくぞ」

アルビレックス  対 サザン鳥栖戦

2014-04-14 | アルビレックス
アルビレックス対サザン鳥栖戦
今年初めてのアルビ応援でした。
1:0で勝利。
今回は、バックスタンド一番前の席で、ゴールラインの延長線でした。
目線の位置がだいぶ違いますね。




試合開始です。




ボールの競り合い。




コーナーキックのボールを。




Kengo go! go! go!




勝利し場内一周。



題名   「バンザイ・バンザイ・バンザイ」

アルビレックス最終戦

2014-01-09 | アルビレックス
アルビレックス最終戦
H25.12.7撮影。
名古屋グランパス戦。
この日も勝利し、ホーム戦9連勝、連勝記録の5連勝をかざりました。



試合前。




同上。
ピッチをオレンジカラーで取り巻いていました。




メインスタンド。




特別席。
影を狙って撮ったのですが。




最終戦一つ前のベガルタ仙台戦で。
綺麗な絵ができました。

この写真は、キャノンのミラーレスカメラで撮りました。


題名  「心はひとつに」


アルビレックス (対浦和レッズ戦)

2013-04-08 | アルビレックス
アルビレックス  (対浦和レッズ戦)
0:2で負けました。
私は、今シーズン初の観戦でしたが。
素人目には、アルビはパス回しが多いと感じました。
センターリングとかシュートが少なすぎ。
次は勝利、がんばれ!!!




アルビの応援席。




浦和レッズの応援席。
声援もすごかった。




レッズの勝利祈願のダルマみたい。
ダルマ頼みかな。




ゴール前のフリーキック。




天気がよく、選手の影がきれいでした。
写真で、選手と影を一生懸命撮ってます。


題名   「影も主役」

アルビレックス  (対コンサドーレ戦)

2012-12-27 | アルビレックス
アルビレックス   (対コンサドーレ戦)
アルビ最終戦、感動して帰ってきました。
良かったの一言です。
あの興奮、気持ちの昂ぶりは最高。



雪の舞う中、アルビレックスチァリーダーズの応援です。




2点目のロペスのヘッデングシュウト。




同上。
綺麗に決まりました。




勝利し、お互いの健闘をたたえ合っていました。
この時点では、J1残留はわかっていませんでした。




J!残留が決まり、ピッチで円陣を組み喜びを表していました。
場内も大歓声。



題名   「喜び爆発」