goo blog サービス終了のお知らせ 

写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

ヨシ焼

2024-05-27 | 越後の諸行事
福島潟の例年行われているヨシ焼です。
今年は、晴れの日が続いたので良く燃えていたようです。



ビュー福島潟をバックにして1枚。



同上。



ビュー福島潟の屋上より。



カメラマンを入れて。



望遠レンズを使用して。


題名   「カメラマン達」

どろんこカップ  2

2024-03-25 | 越後の諸行事
潟東で行われた、どろんこカップです。



転ぶとすごい泥飛沫が上がります・
  

フラッグ競争(黄色のゴムホースを早く取る競技)


 
同上。
皆必死でした。 


同上。



同上。
女性も泥まみれに。


フラッグを取ったところ。



だいぶ前に撮った写真です(バレーボールかな)
勝って喜んでいるところを1枚。

題名    「勝ったぞ―」



新潟下駄総踊り

2024-02-05 | 越後の諸行事
新潟市で行われた、新潟下駄総踊りへ。
新潟駅南口とバスターミナル屋上へ。



バスターミナル屋上で。
色々な着物姿で下駄を履いて。



同上。



同上。
提灯を持って。



新潟駅南口で。
揃いの衣装で。



同上。
下からアップです。



バスターミナル屋上で。



新潟駅南口で。
揃いの衣装で。



唐笠を持っての踊り。


題名   「カラフルな衣装で」


岩船大祭  

2023-12-28 | 越後の諸行事
久しぶりの投稿です。


岩船大祭です。


神社へお参りする、おしゃぎりが2台のところ。



おしゃぎりに乗っていた子供達。



法被の鯉が面白くて1枚。
鯉の理由が知りたい?


白黒のお面です。
これも何かいわれがあるのでしょうか?



同上。



太鼓を打つ子供さん。



ご祝儀の集計をしているところ。


題名   「ありがたいな!」