
新潟へ用事があり新津駅に行ったらSLが止まっていました。
土、日曜日でないのにホームに。

新津駅ホームのばんえつ物語号です。
今日は水曜日なのに。
道路より1枚。

新潟行の電車を1本遅くしてホームへ。
写真を撮っていたのは、私一人でした。

新津駅の階段です。

以前撮った新津駅へ到着前のSL.

SLは、通常の発車時刻に出発していきました。

出発前のSL.
SLの訓練だったのでしょうか。
乗客無しで出発していきました。
題名 「SL出発」
土、日曜日でないのにホームに。

新津駅ホームのばんえつ物語号です。
今日は水曜日なのに。
道路より1枚。

新潟行の電車を1本遅くしてホームへ。
写真を撮っていたのは、私一人でした。

新津駅の階段です。

以前撮った新津駅へ到着前のSL.

SLは、通常の発車時刻に出発していきました。

出発前のSL.
SLの訓練だったのでしょうか。
乗客無しで出発していきました。
題名 「SL出発」
いつも素敵な写真とコメントを楽しみにしております。
地域の祭りもいろいろあるんですね。
私は今月4日で何とか元気で喜寿の峠を越えることができました。
相変わらず近辺の山歩きを楽しんでおります。
今朝も角田山に、佐潟から飛び立つ白鳥の声が沢山聞こえました。
寒くなってきました。
間もなく雪が降る季節になりますね。
喜寿、おめでとうございます。
今年は、まだ瓢湖の白鳥を撮りに行ってません。
だんだん、白鳥を撮る意欲がなくなってきたのでしょうか。