戦争の遺物 「小笠原諸島 父島 (7)」 2010-04-01 | 旅行写真 戦争の遺物。 父島には、戦争の遺物がまだ残っています。 この場所は、海の見える高台にある建物です。 何に使われたかはわかりませんが。 車が何台か止まっていたので何かあると思い行ってみたら偶然発見しました。 落書きは良いことではありませんが、私はこの落書きに非常に強烈な感じを受けました。 赤い色が強烈でした。 誰が書いたかわかりませんが、すごいなと思いました。 同上。 反対側。 同上。 奥の方から入り口を。 この落書きに興奮しました。 赤い色が強烈なのか、すごいと思いました。 題名 「赤い落書き」 #新潟県 « クリスマスローズ | トップ | ブログ開設2年目に入りました。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 よんだよ~ (ただしクン&バカチョン) 2010-04-04 14:59:40 正君のバカ仲間です~写真拝見しました。気合入っていますね水芭蕉の写真水の妖精のような輝きが生きています~正君の同級生でした~♪なれなれしくてごめんなさいm( __ __ )m 返信する コメント有難うございます。 (TETSU。) 2010-04-04 20:58:21 ただしクン&バカチョンさんへコメント有難うございます。正君とは、堀之内の正君でしょうか?今後も批評等お願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
写真拝見しました。気合入っていますね
水芭蕉の写真水の妖精のような輝きが生きています~
正君の同級生でした~♪
なれなれしくてごめんなさいm( __ __ )m
コメント有難うございます。
正君とは、堀之内の正君でしょうか?
今後も批評等お願いします。