写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

水原花火大会

2012-09-10 | 越後の諸行事
水原花火大会。
H24.8.25 阿賀野市瓢湖で行われた花火大会です。
1時間ほどの花火大会でした。
距離が近いせいか良かった。





もう少し風があれば良かった。




ちょっとさびしい。




少し変わった花火。




花火を見ている人を入れて。
瓢湖の対岸から打ち上げていました。




花火の大きさはどの程度でしょうか。
大きいので尺玉でしょうか。


題名   「輝く花火」

新津松阪流

2012-09-06 | 越後の諸行事
新津松阪流
H24.8.16撮影。
旧新津市で毎年行われる、新津松阪流しです。




この衣装(浴衣)が目立っていました。
黄色は引き立ちますね。




黒い浴衣に白い帯も良かったです。
カメラを上にあげて撮影。(ノーファインダー)


        

        笛の音が響いてました。




黒い揃いの衣装が決まってました。




同上。
黒に白い帯が素敵でした。


題名   「白い帯」

ヨシゴイ  (2)

2012-09-03 | 野鳥
ヨシゴイ  (2)
今回は飛んでいるヨシゴイを狙いました。
ヨシゴイは、フワリフワリと面白い飛び方をしています。




ハスの茎から飛び立つ瞬間でしょうか。




ハスの葉の上を歩きまわってます。


        


        ハスの葉に降りるところでしょうか。




ハスの葉の上を歩いていたら、沈みそうになったので、慌てていました。


題名     「これはやばいな」