写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

鍾馗様  2

2016-04-11 | 越後の諸行事
鍾馗様作成の続き。




頭部の取り付け。




同上。
顔が取り付けられました。



兜が持ち込まれました。



兜の取り付け。



入魂式が終わり完成となりました。
この後お堂まで担がれて安置されます。
道中は、男性のシンボルは取り外されて運ばれます。

昨年の鍾馗様と交代してで今後1年間地元を守ります。




題名  「鍾馗様」

アルビレックスチアリーダーズ

2016-04-07 | アルビレックス
アルビレックスチアリーダーズです。
元気いっぱいに応援です。



ピッチに入ってきたチアリーダーズです。
14人で。
笑顔が素敵でした。



センターサークルに。



個人的に長い髪が素敵に見えます。


そろってますね。


よく足が上がりますね。
頭のうえまで、さすがですね。



題名  「笑顔で」

瓢湖の白鳥  4

2016-04-01 | 白鳥
スローシャッターで。
1/20で。




一羽で飛び立つところ。



上空で。



ツガイで。



家族でしょうか。



これもツガイですね。
手前の白鳥がいないと良いのでが。
白鳥が少なくなってから飛び立つ白鳥を狙った方がいいみたいです。




題名「仲よく」