今年初めての奥胎内の紅葉です。
今年は天候が悪く行く機会がありませんでした。
天気は良かったのですが、紅葉は少し遅かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/30eb68258c5620e6a6656fcff1e6f860.jpg)
落葉した木が輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/2780002811c47bb147fedbdc30535a5d.jpg)
蔦でしょうか。
黄色が鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/cba331717db51d3814c4c4735707e496.jpg)
黄色に色づいた葉が綺麗に輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/96288b9fae7f34b6a358960145514086.jpg)
奥胎内の有名???な木を1枚。
よく被写体になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/cb481ee5f537fc260317fee3fc2fc7e8.jpg)
ダムの貯水池で。
題名 「晩秋で」
今年は天候が悪く行く機会がありませんでした。
天気は良かったのですが、紅葉は少し遅かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/30eb68258c5620e6a6656fcff1e6f860.jpg)
落葉した木が輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/2780002811c47bb147fedbdc30535a5d.jpg)
蔦でしょうか。
黄色が鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/cba331717db51d3814c4c4735707e496.jpg)
黄色に色づいた葉が綺麗に輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/96288b9fae7f34b6a358960145514086.jpg)
奥胎内の有名???な木を1枚。
よく被写体になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/cb481ee5f537fc260317fee3fc2fc7e8.jpg)
ダムの貯水池で。
題名 「晩秋で」