昨日、テレ東で昔の歌謡曲を特集していた
中森明菜の映像をみていて、
10代後半〜20代初めまでの顔の印象と
そのあとの顔
鼻ちがくね
と思った。
微調整したのかも
それで最近のユーチューブのお顔が
違うのかな。
正しくはいつの頃の整形が影響しているのかはわからないが
加齢による変化の結果どんな顔になるかはだれにも正しく予測できないのでは
と思った。
最近、子供(小学生)が整形したいというのだけど、という母親の相談を
あつかった番組をみた。
整形動画とか多いし、悩みが解消されたといって笑顔の人をみたら
やってみたくなるのも無理はないだろうとはおもうけれど
子供の頃の整形が成長後どういう経過をたどるのか
だいたいのこと(青年期までの)は把握できるだろうが
生涯においてどうなるかまでフォローできるのだろうか。
私は子供が自分で自分の将来に責任がとれる(後悔しても自己責任で受け止める覚悟ができる判断力がつくまで つまり知識や経験などを重ねてから)ようになったあと自分のお金でやるべきであって、親が判断するべきではないと思った。
どちらにせよ、自分で自分のこと(顔)には
一生責任とらなければならないのだから
親は、整形をする しないに 関与するべきではないと思う。