NEW‼️『RFKjr.「日本が模範」緊急メッセージ』HEAVENESE style episode254 (2025.2.16号)
久々にヘヴニーズの番組をみた。
最近、ワクチン接種のしつこい勧奨や
脅すようなコロナ関連の放送が減って、
一時期よりも自由になり
また、ワクチン後遺症に対する人々の認識も広く知れ渡ってきたという
認識ができたせいか、ある意味ちょっと余裕ができてしまって
こういう番組の視聴数が減っているのではないかと懸念している。
実際は たいてい 3000人前後の人がリアルタイムで見ているが
自分が見られない時も視聴者数はチェックしているのである。
今回は久しぶりに見てみたのだが
ヴァンス副大統領のドイツでの演説に驚いた。
私にとっては至極真っ当な内容だったのだけれど
日経新聞など主要メディアは彼の演説に対する欧州の人々の深刻な表情だけを捉えて「懸念」 ばかりに注目する記事を書いていた。

ヴァンス副大統領の演説は、 ラジオのように聞けるので
ハラノ・タイムスさんのところで聴くのがおすすめ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
JDヴァンス副大統領、ミュンヘン安全保障会議で演説、本当の敵、脅威は欧米の内部にある、欧米の指導者をまとめて批判、国民の声を無視しないで
で
驚いたというか
恐ろしいのは
一番先にあげておいたヘヴニーズの動画部分で
(演説のところに時間を合わせたリンクはこちら)
https://www.youtube.com/live/OkP7-iLUdXs?si=ot49cmiZ7knTIxF6&t=4128
イギリスでは、
中絶病院の半径200m以内のところで祈りをささげると
逮捕されるのだそう
中絶をしようとする人が「考え直すきっかけを与えるから悪」
なんだそうだ。なんだそれは
そして、
その範囲内に住んでいる人には警告がきたそうだ。
家庭内で「祈る」行為さえも 時には 法に触れるかもしれないから
気をつけろとのこと。
なんだそれは
なんなんだそれは
こんな、思想信条や宗教観にまで手をつっこむような
全体主義が ヨーロッパで進んでいるなんて
どのくらいの人が知ってるだろう。
そして、それを問題だと捉えているだろう。。。
今日も、親族との電話で
「トランプなんて人が大統領になれるんだから、世の中がおかしい」と
言われて、心の中で愕然とした(そうだねとしか言いようがないので受け流しておいた)テレビの心理操作は凄まじく、たいていの人は
トランプ大統領が演説でなにを言っているのか、全貌を知ることもなく
日本のテレビの演出で(声優の演技で変な人という点が強調されている)
人物像について誤った見方をしている。
すくなくとも
私は 前政権のバイデン氏に対する報道とのバランスは全然とれていないと感ずる。彼の経歴や映像を深掘りすれば、トランプ氏のゴールデンシャワーネタ(これも下品きわまりない記事だが)みたいなのばかり取り扱ってきたメディアのやり方はけっして均衡がとれた公平な報道とは言えないと感じる。
そういう思想の操作をされていることに気づかず、
平和なフリをして毎日生きている人々の平静さに 背筋が凍る思い。