フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

納豆ときゅうりのごま油和え

2015-06-15 21:00:06 | 料理
納豆ときゅうりを使って、そのまま食べてもご飯かけても美味しい、簡単な一品を作ります。

【材料】
納豆 1パック(40g)
きゅうり 1本
- 塩 少々
わさび(orからし) 適量
薄口醤油 小さじ1
ごま油 大さじ1/2~1
ブラックペッパー 少々
炒りごま 適量

【作り方】
(1)きゅうりは5mm幅くらいのいちょう切りにして、塩をふって手で揉む込む。
(2)納豆、わさび(orからし)、薄口醤油を加えてさっと混ぜ合わせる。
(3)ごま油、お好みでブラックペッパーを加えて全体的に粘りが出るまで混ぜ合わせる。
(4)お好みで炒りごまをかけたら完成!

【ポイント】
味のアクセントにわさびorからしを使ってますが、個人的にはわさびのが良いと思います!
あらぎりわさびだと尚良し!

納豆のネバネバときゅうりのシャキシャキとごま油の風味が美味しい一品です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆が美味しくて。。。

2015-06-14 21:00:21 | 日記
自分は納豆がずっと食わず嫌いで、初めて食べたのが去年の7月の仙台旅行中の宿の食事でした。。。

その時は普通に食べれるなぁーって感想でしたが、今年の春先から何かハマってほぼ毎日食べてますw


よく買うのが。。。

って言うか、これしか買った事ないんですけど(^^;;

おかめ納豆です!



見ての通り、国産大豆100%!

香るかつおだしたれ付き!

まぁー納豆を食べる時はそのまま食べずに手を加えてるので、このたれとか使った事ないですけどねw


納豆をよく食べるという事で今週は納豆料理を纏めとこうと思います!

とりあえず以前作った納豆料理。。。

納豆丼
納豆とベーコンの柚子こしょうパスタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のアイス梅とおまけでバナップル

2015-06-12 21:00:01 | グルメ


梅干しが欲しいなぁーって思ったのでスーパーに寄った時にアイス梅なるものを見つけました!

冷凍庫に入れて凍らせて食べるタイプの梅干しのようです。

冷凍庫にポイッと入れて一晩経ったら完成って事で早速食べてみる事に。。。



アイスという事でシャリッとした歯ごたえにほんのりと酸っぱくて後から甘味が広がる感じです!

自分は酸っぱい梅干しのが好みですが、これはこれで美味いです!

梅干しが嫌いな人でも食べれそうな感じですかねぇー



自作の梅酒に氷代わりに入れてみましたが、やはり1個じゃ冷えない(^^;;

氷を足して普通に飲みましたw




梅干しを買うついでに何か果物でも買おうと見てたらバナップルが!

これ昔見た事あったけど食べた事がなかったんですよねぇー

見た目は普通のバナナですね。

いざ実食!



あ!?

確かにリンゴっぽい味です!

あの蜜があるリンゴ!

食感も普通のバナナよりも柔らかいというか上品というか高級感がある感じ!

1房全部ペロッと食べちゃいましたw


アイス梅もバナップルもちょっと高いですが、たまにこういうのを買って食べるのも良いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBW大阪 2015

2015-06-07 23:00:11 | ビアフェス
今日はベルギービールウィークエンド大阪2015に行ってきました!

6/3(水)~6/7(日)までの期間で開催してましたが、最終日だけ参加した感じです。


1杯目はトルバドゥール スペシャル。

大阪限定という事で最初の1杯目に選びましたが、程よい苦味とコクで良い感じでした!



2杯目はセリス・ホワイト。

今まで飲んだ事がなかったと思ったので飲んでみました。

ホワイト系で飲みやすく最初の1杯目にもってこいのビールですが2杯目w



3杯目は禁断のレフ ブラウン!

やっぱり美味い!



4杯目はクリム パシオネル。

IPA系ですが思ってたほどIPAしてなくて、最初は柑橘系っぽいさっぱりとした感じがあって、後から苦味がくるという感じの比較的飲みやすいビールです!

大阪限定だったので何となく飲んでみましたが、割りと好き系です!



ラストはシメイ ゴールド。

本当はシメイ レッドを飲みたいとこだったんですが、今回は何故か樽生じゃなくて瓶という事で樽生のシメイ ゴールドにしました。。。

シメイ ゴールドは去年のGWに名古屋で飲んだきりだったと思うので、まぁーちょうど良いかなぁー




久々のビアフェス参加で酔ったのか帰宅後すぐに寝てました(^^;;

一眠りしてからこのブログを書いてる感じですw

ブログアップしたらまた寝ますzzz


~本日の成果~
(1)スペシャル系のトルバドゥール スペシャル(樽生・大阪限定)
(2)ホワイト系のセリス・ホワイト(樽生・大阪と東京のみ)
(3)アビィ系のレフ ブラウン(樽生)
(4)IPA系のクリム パシオネル(樽生・大阪限定)
(5)トラピスト系のシメイ ゴールド(樽生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする