さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025/02/14(金) 昨日の献立日記

2025-02-14 06:44:00 | 日記
おはようございます
ブログへの温かな応援をいつもありがとうございます。

昨日は、夜間視力維持に効果的なチンゲンサイ(βーカロテン)と、眼精疲労効果が期待できるえび(アスタキサンチン)を使用し、目に効果的な献立を取り入れました。

~取り入れた献立~
◎チンゲンサイ入りえびチリ



チンゲンサイを食べやすい長さに切り耐熱容器に入れてレンジで加熱。えびは、先週えび入りれんこんまんじゅうを作った時に下処理をして半分冷凍したので、それを解凍して使用しました。フライパンにごま油をひき、長ねぎ、しょうがのみじん切り、豆板醤を炒め、良い香りがしたら片栗粉をまぶしたえびを入れ、えびが赤くなったら、水、ケチャップ、酒、鶏がらスープのもと、砂糖と醤油を少し入れて炒め、最後にレンジ加熱したチンゲンサイ入れて完成です。

昨日の献立です。

〈朝食〉
・お雑煮、チーズ、みかん

〈昼食〉
・カップ焼きそば、肉まん

眼鏡店と9回目の針治療へ。
2日前から、夫の目の調子が良くなりました。斜視による複視(物が2重に見える)範囲が狭くなり、見え方が普通に戻ってきたそうです。眼鏡屋の店主さんに視力検査と外に出て看板の文字を読んだり、景色や車の動きを捉える眼の動きなどをチェックしていただき、『まずは、矯正眼鏡の効果は大成功!』と言われました。

◎目の筋肉は鍛えれば必ず良くなること
◎急に効果は現れないけれど、ある時ガツンと良くなるから、決して途中で諦めないで継続すること
◎夫婦で楽しく頑張ること
◎困ったことや質問があれば悩まないですぐに電話をすること
この4つを約束して帰りました。

〈夕食〉
重箱弁当を作りました
・おかずの下にご飯100gほど
・ハンバーグ、目玉焼き、レタスなど
◎チンゲンサイ入りえびチリ
・セロリとごぼうの炒め物
・紅白なます
・ミネストローネスープ



いつも皆様に読んでいただき、励みになります。ありがとうございます。

夫を励ましながら、眼のトレーニング、針治療、献立を引き続き頑張ります!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-02-14 07:14:52
ご主人様、良くなられて良かったです
桜さん、毎日、眼に良い物を作られて
美味しく食べられてましたから、高価が
バッチリだったんですね
このまま、完治してくれると良いですね
私も嬉しいです

青梗菜入りエビチリも重箱お弁当も
とっても美味しそうです( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (さくら)
2025-02-14 09:55:03
かこさん

おはようございます。
いつもブログを応援してくださり、ありがとうございます。
矯正眼鏡の新調、針治療に加え、目に良い献立を始めたタイミングが重なり、相乗効果が得られたとしたら、とても嬉しいです。完治まで諦めないで頑張ります!
かこさん、温かなお言葉を本当にありがとうございます。励みになります!
返信する

コメントを投稿