さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025/02/13(木) 2週間のまとめ

2025-02-13 06:38:00 | 日記
おはようございます
ブログへの温かな応援をいつもありがとうございます。

目に大切な栄養素を献立に取り入れてから14日目の昨日は、夫に感想を聞きながら、次に繋げるまとめをしました。

写真は、栄養素を取り入れた13日間の献立です。



夫に、特に好きだった献立とその感想を聞いて、今後に活かす点をまとめてみました。

5位 黒豆茶
飲みやすくて美味しいから、これからも毎日飲みたい。飲むとホッとする。




4位 ししゃもの南蛮漬け
美味しかった。また食べたいと思う。



3位 鮭の甘酢タルタルソースサラダ
生サラダやゆでた野菜、揚げた鮭などの食感がおもしろくて、味もとても美味しかったから、ぜひまた食べたい。



2位 目に良さそうな恵方巻
色々入っていて、とにかく美味しかった。イベントの時だけでなく、日常的に食べたい。




1位 たまごとブロッコリーのドリア
いつも作ってくれるけど、やっぱり僕はこういうクリームのグラタンやスパゲティ、シチューが好きだな。


以下、私のまとめ

・『黒豆茶』を飲み始めてから私も体調が良いので、これからも続けていきたい。

・夫は、甘酢が好きなので、南蛮漬けや鮭の甘酢タルタルソースが上位だったと思う。これからは、肉や魚、卵、豆腐などのたんぱく質に甘酢で旬の野菜や餡をかけたような献立を取り入れたい。

・3位の『鮭の甘酢タルタルソースサラダ』と2位の『目に良さそうな恵方巻』の共通点は、様々な食材が、様々な調理方法でひとつの献立になっている点だと思った。あとは、やはり酢を使っていること。夫からの感想にあったように、寿司巻は、具材を変えて日常的に作っていきたいと思う。

・夫の好物のドリアやスパゲティには、目に良い貝類(シーフード)を取り入れていきたい。


昨日の夕食です。

・ご飯
・鶏ももの唐揚げ南蛮漬け
・ツナじゃがいも
・ごぼうとセロリの炒め物
・セロリの葉と油揚げのみそ汁



今日は、9回目の針治療です。
今日も元気に頑張ります!

いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。