琵琶湖の神様が、先日に続いて今日も降りてきてくれました(T▽T)
本日も風強め。
土曜日ということもあって入る場所を探さないといけないくらいの人出です。
土曜日の朝は、金曜の夜中かから来てる人がいますからねぇ…
有名ポイントの込みっぷりは、半端じゃありません(^^;
人の隙間を縫ってランガンします。
今日は波高めですが、周りでも何となく釣れてる様子。
とりあえず、一匹を求めてライトリグを投入すると…
35センチのえー感じのヤツ。
この一匹で落ち着いたので、ここからは大物狙い(^^v
最近気に入っているサイレントキラーJr改・スライドスイマーを投入。
フェザーフック仕様です。
朝一組みが引き上げ始めて、少し空いて来たポイントへ投入、
スラ~スラ~っと水面を泳がせていると…
目に前までユラユラ泳いできたスラスイをいきなり横から
デカイヤツが襲ってきました。
53センチのちょいスリムなヤツです。
スラスイをガッツリ、ハーモニカ喰いしたまま、ガンガンジャンプして
楽しませてくれました。
久々の50アップで大満足なのだ(^^v
今日も早起きして来て良かった。
もう少し奥まで行って折り返して帰ろうと決め、今釣れたポイントから
少し奥まで進んで行くと…
何となく感じる魚の気配…
ざわつく水面…
んー…
釣れそうな予感がする。
とりあえずお気に入りポップエックス君を投げ込むと…
ドパーーーン!
キターーーーーーー……
(--;
けど、乗らなかった…。
このポイントには、デカイヤツの雰囲気がする。
人が少ないので、このポイントは少し休ませ、時間をおいて
もう一度入りなおすことに。
およそ30分後。
ここでもう一度、先程のスラスイをラインに結び、目指すポイントへ1投目。
水面をスラ~スラ~っと泳がせて…
1投目は反応なし。
今度は1メートル程、横へずらして2投目…
スラ~スラ~…
スラ~スラ~…
バフッ!
遠くで、スラスイを水中へ引き込むデカイバスの背中が見えた。
(◎д◎)!!
さっきのヤツとは違い、下に下に引き込む重い引き。
えーの来たぁ!
今度はデップデプの53センチー!!
立派な体高のデブバスです。
お腹にはまだ卵を持ってる感じでした。
1日に50アップが2本も釣れるなんて、なかなかありません。
こんな日は滅多にない。
良かったわぁ(T▽T)
琵琶湖の神様ありがとう~
本日も風強め。
土曜日ということもあって入る場所を探さないといけないくらいの人出です。
土曜日の朝は、金曜の夜中かから来てる人がいますからねぇ…
有名ポイントの込みっぷりは、半端じゃありません(^^;
人の隙間を縫ってランガンします。
今日は波高めですが、周りでも何となく釣れてる様子。
とりあえず、一匹を求めてライトリグを投入すると…
35センチのえー感じのヤツ。
この一匹で落ち着いたので、ここからは大物狙い(^^v
最近気に入っているサイレントキラーJr改・スライドスイマーを投入。
フェザーフック仕様です。
朝一組みが引き上げ始めて、少し空いて来たポイントへ投入、
スラ~スラ~っと水面を泳がせていると…
目に前までユラユラ泳いできたスラスイをいきなり横から
デカイヤツが襲ってきました。
53センチのちょいスリムなヤツです。
スラスイをガッツリ、ハーモニカ喰いしたまま、ガンガンジャンプして
楽しませてくれました。
久々の50アップで大満足なのだ(^^v
今日も早起きして来て良かった。
もう少し奥まで行って折り返して帰ろうと決め、今釣れたポイントから
少し奥まで進んで行くと…
何となく感じる魚の気配…
ざわつく水面…
んー…
釣れそうな予感がする。
とりあえずお気に入りポップエックス君を投げ込むと…
ドパーーーン!
キターーーーーーー……
(--;
けど、乗らなかった…。
このポイントには、デカイヤツの雰囲気がする。
人が少ないので、このポイントは少し休ませ、時間をおいて
もう一度入りなおすことに。
およそ30分後。
ここでもう一度、先程のスラスイをラインに結び、目指すポイントへ1投目。
水面をスラ~スラ~っと泳がせて…
1投目は反応なし。
今度は1メートル程、横へずらして2投目…
スラ~スラ~…
スラ~スラ~…
バフッ!
遠くで、スラスイを水中へ引き込むデカイバスの背中が見えた。
(◎д◎)!!
さっきのヤツとは違い、下に下に引き込む重い引き。
えーの来たぁ!
今度はデップデプの53センチー!!
立派な体高のデブバスです。
お腹にはまだ卵を持ってる感じでした。
1日に50アップが2本も釣れるなんて、なかなかありません。
こんな日は滅多にない。
良かったわぁ(T▽T)
琵琶湖の神様ありがとう~