日曜日の代休を取って琵琶湖に逝ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/cc03fee1ef3b2d3d349c0c56862a40e4.jpg)
晴天を予感させる日の出時間。
めっちゃ釣れそうなんですが…反応無しですw(´д`)w
ここ最近の晴天続きのせいか、
琵琶湖にも夏が戻ってきた感じで水質がが悪いです。
水がぬるい。
魚ッ気一切無し(--;
やっとこさ涼しくなってきて、浅い場所にも魚が戻ってくる季節が
目に前まで来てたのに…
おまけに雨らしい雨も降らないから、水位がどんどん減少してます。
前までなら膝上くらいまであった水深の場所もご覧お通り(^^;
釣りもせず座り込んで景色なんか見ちゃったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/9b0d034e14933a99a2dc1708c3b436e5.jpg)
お魚さんは皆、ルアーの届かない水温が安定している沖へ
出て行ってしまわれました。
台風でも来て大きく水が入れ替われば、釣れない状況もかわりますかねぇ…
もちろん一日粘りましたが、ホゲりましたとさ(^^;
また今度ですわw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/cc03fee1ef3b2d3d349c0c56862a40e4.jpg)
晴天を予感させる日の出時間。
めっちゃ釣れそうなんですが…反応無しですw(´д`)w
ここ最近の晴天続きのせいか、
琵琶湖にも夏が戻ってきた感じで水質がが悪いです。
水がぬるい。
魚ッ気一切無し(--;
やっとこさ涼しくなってきて、浅い場所にも魚が戻ってくる季節が
目に前まで来てたのに…
おまけに雨らしい雨も降らないから、水位がどんどん減少してます。
前までなら膝上くらいまであった水深の場所もご覧お通り(^^;
釣りもせず座り込んで景色なんか見ちゃったりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/9b0d034e14933a99a2dc1708c3b436e5.jpg)
お魚さんは皆、ルアーの届かない水温が安定している沖へ
出て行ってしまわれました。
台風でも来て大きく水が入れ替われば、釣れない状況もかわりますかねぇ…
もちろん一日粘りましたが、ホゲりましたとさ(^^;
また今度ですわw