土曜日仕事終わりで逝って来た。
厳しいという情報だったがとりあえず逝って来た。
クリーパーで釣りたいから投げ倒してきた。
しかし、私がクリーパーのようにジタバタしてもた。
土曜日21時頃カオルイン。
風なし。
暑い。
先行者多数。
どりあえず深いほうでジグ巻き。
相変わらず全開放水のため湖水がすごい勢いで流れてる。
30分ほど巻くが無反応なので浅いほうへ移動、トップで攻めます。
しかし、浜は立ち込みの釣り人が多く投げる場所があんまりないので
さっさと小槌へ移動。
ところが小槌もも満員御礼。
バス釣り流行ってるな(^^;
あれこれやるもノーバイツ。
しかもこの頃から東からの風が強くなってきた。
結局、この風には、最後まで泣かされた。
ちなみに私は釣れなかったが、nobさんは小槌でかなり抜いたらしい。
現場であったしゅうきちさんが教えてくれました。
暫くしてJT裏へ移動。
こちらではひろべーさんとポップ君と久々の再会。
いつもの底モノ師さんも来た。
皆さんと少し話した後、南ワンド少しやってJTスロープへ。
しかし、水位が下がってるせいでルアーが巻き辛い。
通せるラインが少ない。
それでもトップ場では何度かクリーパーにバイトがあった。
魚のサイズが小さいせいか一度もノラなかったですが…。
ジタバタしてる間に日が昇ってジ・エンド。
デカイ魚は何処へ行った?

休憩の後、ユウガッタチャンス。
しかし、昼から更に東からの風が強い。
トップはかなりしんどそうなので、ユガッタはちゃんとデスステ持って出発。
同じくユウガッタチャンスにきていたポップ君と2人でスロープアタック。
ザブザブで完全トップ無理~

とりあえず魚には触れましたが…(^^;

やはり風が強く、吹き寄せられた切れ藻をクリーパーのハネが拾いまくり。
ハネモノはアピール強いので、荒れた湖面には良いが、切れ藻にはメチャ弱い。
日の入りと共に2人揃って凹まされたポップ君と一緒に引き上げましたとさ。
月の綺麗な夜やったなぁ…(T▽T)
厳しいという情報だったがとりあえず逝って来た。
クリーパーで釣りたいから投げ倒してきた。
しかし、私がクリーパーのようにジタバタしてもた。
土曜日21時頃カオルイン。
風なし。
暑い。
先行者多数。
どりあえず深いほうでジグ巻き。
相変わらず全開放水のため湖水がすごい勢いで流れてる。
30分ほど巻くが無反応なので浅いほうへ移動、トップで攻めます。
しかし、浜は立ち込みの釣り人が多く投げる場所があんまりないので
さっさと小槌へ移動。
ところが小槌もも満員御礼。
バス釣り流行ってるな(^^;
あれこれやるもノーバイツ。
しかもこの頃から東からの風が強くなってきた。
結局、この風には、最後まで泣かされた。
ちなみに私は釣れなかったが、nobさんは小槌でかなり抜いたらしい。
現場であったしゅうきちさんが教えてくれました。
暫くしてJT裏へ移動。
こちらではひろべーさんとポップ君と久々の再会。
いつもの底モノ師さんも来た。
皆さんと少し話した後、南ワンド少しやってJTスロープへ。
しかし、水位が下がってるせいでルアーが巻き辛い。
通せるラインが少ない。
それでもトップ場では何度かクリーパーにバイトがあった。
魚のサイズが小さいせいか一度もノラなかったですが…。
ジタバタしてる間に日が昇ってジ・エンド。
デカイ魚は何処へ行った?

休憩の後、ユウガッタチャンス。
しかし、昼から更に東からの風が強い。
トップはかなりしんどそうなので、ユガッタはちゃんとデスステ持って出発。
同じくユウガッタチャンスにきていたポップ君と2人でスロープアタック。
ザブザブで完全トップ無理~

とりあえず魚には触れましたが…(^^;

やはり風が強く、吹き寄せられた切れ藻をクリーパーのハネが拾いまくり。
ハネモノはアピール強いので、荒れた湖面には良いが、切れ藻にはメチャ弱い。
日の入りと共に2人揃って凹まされたポップ君と一緒に引き上げましたとさ。
月の綺麗な夜やったなぁ…(T▽T)