何とか搾り出した時間。
少し迷ったが、行ける時に行っとけと琵琶湖へワープ。
何とか日の入り前に南湖イン。
風少し。
立ちこんでる人をかわしながら端から撃っていきます。
久々のユウガッタ。
夕焼けもキレイ。
やっぱ頑張って来て良かったと思いながら
ウィードの濃い場所を集中的に撃っていくと
シュバッと水面に出た!

春道ZEROで48センチ。
フラッシュ焚いてますが、まだ辺り明るい時に出ました。
前回とは違い水面系の反応よさげ?
ドンドコ流して行きますが、
結局、日が暮れて暗くなるまで何もなし。
流していく先に先行者さんが居たので折り返し。
少しレンジ下げてみようとブラックデュラゴンオリジナルにチェンジ。
その2投目。
ウィードに当っては浮かし、当っては浮かしを繰り返してると
ガッとキタ!

久々のアップ(^^)

51センチ1730グラム。
ROD:ARTEX BorderPatrol
REEL:コンク250DC
LINE:ナイロン25ポンド
LURE:ブラックデュラゴンオリジナル
ハンドル:Studiocomposite RC-SC PLUS 102mm EVA R33L
ちょっと薄い人でしたがウレシス。
この後少しさらにレンジ下げて
shuttleで流すも微妙な2バイトのみ。
乗せ切れず。
今日は明らか水面のが反応が良い感じ。
もう一度、ビクベに戻して撃ち流し、
Aumで35センチくらいと、

春道ZEROで40センチ追加して終了です。

琵琶湖日替わりですなぁ(^^)
あんまり時間無かったですが、行って良かったです。
次回もまたガンバリマス。
少し迷ったが、行ける時に行っとけと琵琶湖へワープ。
何とか日の入り前に南湖イン。
風少し。
立ちこんでる人をかわしながら端から撃っていきます。
久々のユウガッタ。
夕焼けもキレイ。
やっぱ頑張って来て良かったと思いながら
ウィードの濃い場所を集中的に撃っていくと
シュバッと水面に出た!

春道ZEROで48センチ。
フラッシュ焚いてますが、まだ辺り明るい時に出ました。
前回とは違い水面系の反応よさげ?
ドンドコ流して行きますが、
結局、日が暮れて暗くなるまで何もなし。
流していく先に先行者さんが居たので折り返し。
少しレンジ下げてみようとブラックデュラゴンオリジナルにチェンジ。
その2投目。
ウィードに当っては浮かし、当っては浮かしを繰り返してると
ガッとキタ!

久々のアップ(^^)

51センチ1730グラム。
ROD:ARTEX BorderPatrol
REEL:コンク250DC
LINE:ナイロン25ポンド
LURE:ブラックデュラゴンオリジナル
ハンドル:Studiocomposite RC-SC PLUS 102mm EVA R33L
ちょっと薄い人でしたがウレシス。
この後少しさらにレンジ下げて
shuttleで流すも微妙な2バイトのみ。
乗せ切れず。
今日は明らか水面のが反応が良い感じ。
もう一度、ビクベに戻して撃ち流し、
Aumで35センチくらいと、

春道ZEROで40センチ追加して終了です。

琵琶湖日替わりですなぁ(^^)
あんまり時間無かったですが、行って良かったです。
次回もまたガンバリマス。