ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
行くぞ!グラベル
オフロードバイク&釣り好きのイケイケブログ
ブログ放置ちう(^^;
2014-07-22 21:58:58
|
Weblog
すいません。
おもくそ仕事がかさなってて放置気味です。
今も会社でコソーリ更新です(笑)
皆様と同じように週末に向けて闘っております。
お互い頑張りましょう!
(^^)
コメント
沖でした。
2014-07-20 14:18:05
|
ルアー釣り
帰りますか(笑)
コメント (2)
7月18日のまとめ(48)
2014-07-18 23:01:27
|
ルアー釣り
相変わらず忙しい日々。
3連休も休みは日曜のみ。
ので、若干無理して金曜日休みとって逝って来た。
深夜0時半ごろ湖西イン。
武器はARTEX BorderPatrol+shuttle1/4。
命綱はOHNOさんとこのオリジナルナイロン16lb。
今日は、魚に触りにいくより
1/4shutleでやりたいことをやりに。
仕事中ずっと妄想してたこと(笑)
巻いて巻いて巻き倒し。
もしかしたら爆発するんちゃう?って思いつきの巻き方。
巻いて巻いて巻き倒し。
結果、2時間半ほどやりきって、
新品ワンシャ3本破壊して終了!
甘くね(笑)
1/4を生かせる巻き方。
思いつきなんで自信ないですが
もう少しやってみます。
今回は撃沈。
で、南湖ホームで夜明けから
リール乗せ変えてトップ展開。
が、反応なし(^^;
終了間際、
最後の最後にバウスティックにもんどりバイト。
ホッパーとか反応薄いときに
助けてくれることの多いルアーです。
土曜は仕事。
次は日曜日の沖です。
次回もまたガンバリマス(^^)
コメント
終了しています。
2014-07-18 06:57:46
|
ルアー釣り
激シブ?やた。
ギリギリ一匹触れました (⌒-⌒; )
バウステックで40くらいでした。
眠うぅ…
iPhoneから送信
コメント
移動かなー
2014-07-18 02:50:27
|
ルアー釣り
いろいろ楽しいこと思いついてたから、2時間シャトル巻いたが
ノーバイト(⌒-⌒; )
移動かな。
iPhoneから送信
コメント
出撃。
2014-07-17 23:13:24
|
ルアー釣り
先週の振休を無理やりとったし!
三連休はほぼ仕事やし
いまのうちいってきゅる。
( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneから送信
コメント
ARTEX BorderPatrol (7/13日のまとめ(47))
2014-07-13 16:26:38
|
ルアー釣り
このところの忙しさがこぼれて
土曜日も仕事の週末。
何とか取り繕って逝って来た。
そして今回は、出来立てホヤホヤでやってきた
ARTXE BorderPatrol について少し書きます。
少しでも解かりやすく伝えられるよう
頑張って書きますので…(^^;
これからもぞくぞくリリースされる
ARTEX シリーズのことが
気になる人の参考になればと思います。
これからのDRTの主力となる
ARTEXシリーズ最初のリリースとなったBorderPatrol。
製品版を13日深夜にDRT工房にて受け取りました。
最初に持った印象は、やはりものすごく軽いということ。
これは私のメインリールで、最近のリールの中では
比較的重さのあるコンクエストDCシリーズを乗せてみても
十分に感じることができます。
帰宅後、メタマグ等の軽量リールを乗せてみると
さらに軽さが際立つ感じです。
見た目の印象は、コスメ等が
黒とシルバーで統一されているためか、
凄くシャープでコンパクトな印象。
軽さも手伝って
これで8フィートの長さがあるのかと思うくらい。
グリップもセパレートタイプなので
見た目は短く感じますが
実際には、グリップエンドから
トリガーまでの長さは、
前作のBorderよりほんの少し長いです。
今でも前作のデザインは好きですが、
やはり並べてみると、
全体的なデザインは相当磨かれました。
それほどスマートで洗練された印象です。
そして、とりあえず受け取ったBorder を
握りしめて琵琶湖へ(^^)
いろんなルアーを試してみたいところだが
何にせよ一番は、魚を掛けて引きを感じてみたい。
しかし今回は、数えるくらいしかルアーを
持ってきてなかったので、
とりあえず手持ちのルアーでここなら魚が釣れそうって
ピンポイントを目指して湖西へ。
まずは、Border+RYOGA1016H+フロロ20ポンドで
フリック10のネコリグ。
ワクワクの1投目。
振り抜き感の軽さは、
初期プロトで感じた気持ちよさそのまま。
もちろんルアーの重さによって変わりますが、
普段、張りのある硬いロッドを使っている人が
急にBorder に持ち替えて投げてみても
あのワンテンポ遅れてロッドが曲がりルアーが飛んでいく
時間差的なズレ感覚はほぼありません。
スパッと振り抜けます。
しかも長いワームが良く飛んでくし。
で、実際のルアーの操作感ですが
このあたりは、感覚的な部分で
文章にはなかなかしづらいのですが…
エビモパッチの中で
ネコリグを操作しながら
ロッドに伝わる感度について言えば、
ルアーがエビモ1本1本に引っ掛かり外れる感覚はもちろん
良いのか悪いのかは別にして
20ポンドフロロラインの硬さまでも感じます。
条件によって変わるでしょうけど、
リールを持つ手に伝わる感覚は、
いままで感じることのなかった金属的なモノでした。
もちろん一度もエビモにガッツリ喰われることもなかったですし。
なので、どうしても魚信を感じてみたのですが、
1時間半ほどやってバイトなし(笑)
諦めきれず、辺りが明るくなってきたタイミングで
すっかり夜が明けた南湖ホームへ。
ここでナイロン25ポンドのリールに載せ換えます。
南湖ホームは、台風によって吹き寄せられた
切れ藻で覆われ、釣りが出来る場所が少ない。
空いてる場所を、Border+泣きのサイキラJrで
流していきます。
が、ノーバイト。
最後の望みで、「お守りのポップMAX」。
ハイシーズンにビクベ2~3個だけ持って釣りに行く時も
お守りとして必ずボックスには入れていくルアーです。
泣きのサイキラJrでも釣れない時は、これを出します(笑)
それほど魚の引きを味わってみたかった(^^)
で、1匹目。
大きな魚ではないですが、ロッドはちゃんと曲がります。
魚の動きにロッド全体でちゃんと追随する感じ。
バレる気がしない。
1匹目はすぐにウィードに潜られてしまったのですが
ウィードごと引き寄せるパワーも十分あります。
40センチくらい。
十分楽しい。
2匹目は、潜られないよう一気に浮かせます。
40くらいなのでもちろん余裕す(^^)
表層付近で魚の引きを楽しみます。
積極的に掛けていける張りのあるブランクスですが、
想像以上にちゃんと曲がります。
これが硬いだけのブランクスだと
もろ手首に負担がくるのですが、
曲がって魚の動きを追随、引き寄せるという仕事を
ブランクスがちゃんとするので
軽さも手伝って片手でロッド持って魚の引きを楽しみながら
思わず「気持ちえー!」って叫んでしまった(^^;
2匹目も同じくらいのサイズ。
今回は、手持ちのルアーが限られたいたので
私は、いろいろ楽しめませんでしたが、
2オンス前後のビックベイトはもちろん
レギュラーサイズのルアー、
バイブレーションやスコーン、チャターなどの巻物、
ノーシンカーワームやテキサスなどの底物にも
お勧めです。
デカイの掛けてみたい。
また使い込んだら書きますね(^^)
また次回もガンバリマス。
コメント (2)
終了しています。
2014-07-13 06:58:46
|
ルアー釣り
大きくないけど
サイコー気持ち良かった ( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneから送信
iPhoneから送信
コメント
再出撃。
2014-07-13 01:39:38
|
ルアー釣り
ちょっと北へ( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneから送信
コメント
一旦上がります。
2014-07-12 23:28:12
|
ルアー釣り
ホームは台風のせいか、
吹き寄せられた藻が
酷くてあまり釣りてまきまへん。
( ´ ▽ ` )ノ かなんわ。
iPhoneから送信
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
愛車は17 YAMAHA YZ250FX 他2台。
最近は釣りばかり(^^;
最新記事
おはようございます。
さすがに
1月30日のまとめ(5)
終了しています。
二ヶ所目
一ヶ所目
出撃
1月25日のまとめ(4)
終了しています。
二ヶ所目
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1694)
バイク
(193)
ベタ
(1)
ルアー釣り
(6942)
仕事関係
(477)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
オフロードライダー/
12月20日のまとめ(25)
TAMU/
12月20日のまとめ(25)
おふろーライダー/
ぐえ
オフロードライダー/
3月23日のまとめ(11)
TAMU/
3月23日のまとめ(11)
オフロードライダー/
12月17日のまとめ(40)
Taka/
12月17日のまとめ(40)
オフロードライダー/
コメント返しです。
Taka/
コメント返しです。
Taka/
12月2日のまとめ(39)
カレンダー
2014年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
ordinary day
活躍中のタレントさんです♀
ウダウダ日記
半分役者さんです♂
RISAのホームページ
歌手&タレントで活躍中です♀
nozomu
前職場の後輩でバイク仲間♂
とらNたろー
同僚。トラ吉ブログ♂
OFFな生活
ネット知り合いです♂
HI ! ROSE WAVE Chapter2
活躍中のタレントさん♀
Ride to fun/bike diary
バイク仲間です東京在住
こままさのブログ
バイク仲間です♂
かみじょうたけ誌
人気急上昇の芸人さん♂
山量日記
活躍中のタレントさん♀
川島陽子☆岡本端充のブログ
活躍中のタレントさん♀
よしなにお願い申し上げます。
牧瀬○穂激似のタレントさん♀
服部美貴ブログ
活躍中のタレントさん♀
京都・丹波保津川の郷から
京都亀岡で材木屋を営む親戚です♂
足袋屋のままブログ
知り合いです♀
イサ☆ブロ
活躍中のタレントさん♀
じゅんじゅん’ず ダイアリー
活躍中のタレントさん♀
koppy's happy dairy
プロ漫画家でタレントさん♀
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について