今日は朝からまた鹿児島へ行ってきました

いやー疲れた。。。。

画像は「益城熊本インター」に着いたところ。
もうココまで来たら営業所までもうすぐ

しかしホントに呆れるほど
疲れるのは営業所に着いてから・・・・

以前より仕事が忙しくなってきている中
時代に逆行してうちの会社は
残業ゼロのお達しが・・・・
定時時間に帰ってきて、事務処理とか
今日中にって言われている見積書とかつくったらさ
そりゃー残業になるよね

でも会社の方針は残業ゼロ

仕事は翌日にまわしても残業ゼロ

客を待たせても残業ゼロ

それで仕事を落とすことがあっても残業ゼロ

元々は経費を抑えるためなんだろうけど
業績を伸ばすことよりも
残業ゼロに重きを置くとは・・・
意味がわからん

どんな会社なんだろうか???
悪循環まっしぐらだな。こりゃー。