
詳細は書けないんだけど
今週は、嵐・荒れた海の中に居たような感じだった。
今は少し離れられたかなぁ・・・って感じだけど
もしですよ。
もし畑違いの職場に移ることになったらどう?
例えば営業が営業で無くなる
まぁ、この程度は有り得る話だよね。
でもそれが、営業から製造へだったら
それも交代勤務とかでさぁ・・・・
不況のこの世の中
イヤだから辞める!なんて甘ったれた事も言えないよね。
家庭はあるし、生活もあるし。
どこぞの政治家みたいに
親からの子供手当貰っとらんし
若くしてまだ親元に居たら食いっぱぐれることも無いんだろうけど
まぁ、営業職を続けられているとはいえ
飛ばされてココに居る自分
異動を言い渡された人のキモチは痛いほど分かる。
言い渡された人の衝撃は相当なもんだよね。
家族に話して悩んだんだろう。
キレイ事で慰められても
やっぱ分かるもんね。
嘱望されているのか?そうじゃないのか?って。
でもさ、是非復帰をしてもらって
また同じ職場で一緒したいよね。
復帰、そー思わないとやってられんし。
とにかく、今週は色々な情報に振り回された
翻弄された1週間だった。
写真は2年前に出張で行った秋田県
荒れた日本海。
まさにこの波のようだね。
日曜に2010年第2回の活動

今年2010年の目標
これを個人目標とは別に
チームとして継続・達成していきたい!


週イチの活動
週イチは活動をしていきたい


そりゃー、やってれば参加人数が少ない時もあるけど
その時は他チームとのマッチメイク


だから最低でも5人集まれば・・・
絶対にやりたくないのが、人数が足りないからといって
ゲストを呼ぶこと。個人参加じゃないんだから
せっかくチームでの活動だし
GlanzはGlanzのメンバー同士でチームを組まんとね。
季節毎の大会参加
フツーにチーム内でのゲーム
他チームとの練習試合も楽しいけど
最低年4回は大会に出たい

練習試合と大会ってまた別モノだしさ。
皆が頑張って結果が出せたらサイコーだよね

第3回GlaKuma Cupの開催
これは、コートの問題・相手チームの勧誘もあって大変だけど
普段から助けてもらっている他のチームにさ
集まってもらって。
今年1回はやりたいところ

ん~、これ大変だけどね

20名体制
忘れちゃいけないのがメンバー募集。
ただ、人数を集めりゃいいってもんじゃなくて
いかに日頃参加出来る
うちのチームに合うメンバーを増やすか

難しいんだけどね

個人の目標は改めて?ってことで
自分がチームでしたい、頑張ろうって目標はこんな感じ。
簡単じゃないケド頑張るよぉ!
