陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

居酒屋飲み

2010年04月02日 21時17分47秒 | Weblog





今夜もまた?

月イチの飲み

近所の居酒屋まささんへ夫婦で行ってきたよ







個人経営だからさ

メニューも限りがあるんで

大体食べるものも決まっちゃうんだけどネ






このニンニクの炭焼き

これは外せない逸品だね

明日は休みだし、臭いも気にせんで良いしね

ちょっと甘めの味噌をつけてさ

芋焼酎に合うんだぁ~







で、今日の刺身

















頼んだもののまさか、一匹来るとは・・・・









一体金額は?

金額はメニューには載っていないし・・・

スゲー怖かったんだけど








お会計の時に聞いたらさ

なんと

1,500円








もっと高いのかと思ったよ







鯛は今が旬みたいだし








安かったし、美味かったワ








世は満足じゃぞ





つくずく熊本の食の有難み、心に染みましたわ


























持ち運びには・・・

2010年04月02日 15時48分25秒 | Weblog





チームの備品を持ち運ぶカゴ

よーやく買いました







ストップウォッチ、電子ホイッスル

ボール

キーパーグローブ2つ

キーパー用ウェア

マーカー






マーカーとキーパー用ウェアはさ

毎回は必要ないだろうケド

それ以外は毎回使うもんね。







これで持ち運びがラクだわ

忘れものもし難くなったね







ちなみにカゴのお値段は

980円

安いものもあったんだけど

せっかくなんで、そこそこの値段のもの買ったよ






安いものはやっぱそれなりだしね

ずっと使えそうなモノが一番ッス

















意思疎通

2010年04月02日 07時25分50秒 | Weblog






水曜日に行われたナビスコカップ

何てことか!

CSフジに加入しているにも関わらず

浦和レッズの中継は無し






ってなことで内容は、報道やらサポの声から判断・・・

若手を多く入れて望むも

前半はホントに酷かったらしい

後半はポンテが入って良くはなったみたいだけど。







普段ゲームに出れてなかった選手が出たとはいえ

FWだけじゃないけど、FW同士もかみ合わなかったとか








そこで、自分のことに当てはめてみた








我々週イチで活動しているフットサルチーム

やっぱり、顔をあわす頻度によって

ゲームをしてもやり易い

やり難い








残念ながらあるんだよねー








まぁ、所詮週イチの活動だし

毎日同じ顔ぶれで練習をしているプロでさえこれだもんね








ある程度は仕方ないのかなぁ








そろそろ今月末の大会に備えて

大会メンバーでチームを組んでやりますかね。

そうしたら少しは良いでしょ







それが終わったらGlaKuma Cup

そのメンバーでやらんとね







いやー、サッカー・フットサルは難しいや~