オンタイムで観ていたが
一応録画もしておいて
チェックをしようとしたら…
シクった。。。汗
今回NHKの試みの
GK目線の放送の方を録画していたみたい。
シクったと思いながらも
観ていると、これはこれで面白い。
林と西川の違い
西川が取る高い位置のポジション。
解説の小島が分かり易い説明。
わりかしイイ。
なかなか興味深い放送だった。
オンタイムで観ていたが
一応録画もしておいて
チェックをしようとしたら…
シクった。。。汗
今回NHKの試みの
GK目線の放送の方を録画していたみたい。
シクったと思いながらも
観ていると、これはこれで面白い。
林と西川の違い
西川が取る高い位置のポジション。
解説の小島が分かり易い説明。
わりかしイイ。
なかなか興味深い放送だった。
何度かココにも書いたけど
所沢駅前にあったフットサルコート
ミズノフットサルプラザ所沢。
ココが閉鎖されてから、大会の参加が減ってしまった。
ちょうどイイ塩梅の大会が多かったのに
とても残念。
暖かくなってきたもんだからって
今年はいい気になって(笑)大会を既に2つ入れている。
出た大会には、それぞれ思い出がある。
最初の頃は、1勝が遠くて遠くて
なかなか勝つことが出来なかった。
でも、少しづつ手応えが出てきて
ようやく1勝は出来るようになって
忘れもしない2014年4月に出た大会。
順位こそ出ない大会だったけど
5勝1敗という
素晴らしい結果を出す事が出来たっけ。
今年は調べに調べ
閉鎖されたミズノフットサルプラザ所沢に
遜色ない大会を探し
申し込んでいる大会は2つ
それも別々の運営のもの。
なので、試しに出てみて
良さそうなら継続して出たい。そう思って。
もちろん、その他の大会で
目星をつけたものもまだあって。
このペースで行くと
自分の目標でもあった
”季節毎に1回の大会”を超えてしまうかも。笑
ちなみに写真は
その5勝1敗の時の大会風景。
懐かしいなー。