うちなんて大したものを用意するわけじゃないんだけど
朝早くから「埼玉川越総合地方卸売市場」へ。
もう年末の恒例。
行事化してしまっています。
クルマで40分位だし
手ごろな距離にある市場です。
朝まだ暗いうちに家を出るから渋滞も無いし。
年末しか行ったことないんだけど
結構な賑わいでした。
豊洲・築地・アメ横ほどじゃないけどね。
やはり人気はマグロでした。
今年も何とか、市場での仕入れ終了。
あとは地元スーパーで仕入れの仕上げをして
正月準備は終わりです。
うちなんて大したものを用意するわけじゃないんだけど
朝早くから「埼玉川越総合地方卸売市場」へ。
もう年末の恒例。
行事化してしまっています。
クルマで40分位だし
手ごろな距離にある市場です。
朝まだ暗いうちに家を出るから渋滞も無いし。
年末しか行ったことないんだけど
結構な賑わいでした。
豊洲・築地・アメ横ほどじゃないけどね。
やはり人気はマグロでした。
今年も何とか、市場での仕入れ終了。
あとは地元スーパーで仕入れの仕上げをして
正月準備は終わりです。
まるでセットのようなこの写真。
夕日を浴びる雑多なこの店々。
その中のお店
居酒屋サラリーマンでお疲れ会を行いました。
昨日のブログに書いた
”ホッピー焼酎”ってのはコレ。
升に焼酎が入っていまして
いちいち中を頼まないでも
自分で焼酎を足せちゃう優れもの。
でも、氷が無くなっちゃうから結局は氷だけ頼むんだけどね。
いやー、とにかく食べた。。。
とにかく飲んだ。
写真を観ると串ものが多いね((笑
ヤマさんの出番の串もの(知る人ぞ知るヤマさん 笑)
最初の1杯のホッピーが効いた。濃いぃ。
食べて、飲んで、喋って
イイ時間を過ごしたわ。
もちろんサラリーマンの後は
お隣で美味しくも無い((笑
コロッケそばもね
締めでシッカリ食べました。
仕事納めにサラリーマン
ここ数年定着しているなー(∩˃o˂∩)♡