
元々新車の輝きはありましたが
コーティングをすることにより
更に輝きが増しました。
輝きのマシマシです。
年末ということもあり
KeePer LABOは大繁盛していました。
しかも皆、お高そうなクルマばかり(;^_^A
さて、今回のコーティングですが
1年間有効の
クリスタルキーパーにしました。
お金を出せば、3年間ノーメンテ等の
お高いメニューもあるんだけど
軍資金も少ないし
実際に3年持つか疑問もあったので
1年のクリスタルキーパーで先ずは
様子をみようかと。
その分サイドメニューを充実させています。
ホイールコーティング
これは、必須のようです。欧州車には。
欧州車はブレーキダストが
スゴイようなんですよね。
そのダストを落とし易いよう行いました。
レンズコーティング
ヘッドライトとか黄ばみ防止です。
最後に全面のガラスを
フッ素コーティング
たまに自分で洗車はしようとは思いますが
毎週のように半日とか時間を掛けて
洗車をする人って居ますよね。
さすがに自分は出来そうもないので
だからこそ
各種コーティングが必要だと思っています。
ちなみに今回のコーティングの総額は
44,030円
ディーラーでやる場合の価格は
うる覚えですが、60,000円位だった気がします。
ディーラーよりも質が良く
ガラス、ライト類、ホイールまでやって
ディーラー以下の価格。
KeePer LABOサイコーッスな。
この44,030円は
普段の洗車を手抜きする為の金額ですが
高いと思うか、安いと思うかは・・・
貴方次第!(_^-^)_