今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

チーム初蹴りの危機@フットサル(^_^)a

2020年12月22日 21時02分34秒 | FUTSAL


ニュースを観ていたら

コロナの感染予防により

国営昭和記念公園が

12月26日から1月11日まで休園との事。

西村大臣が発表をしていました。


東京のコロナ感染者

収まらないですもんね。


でも…ん?

屋外の公園で密になる要素無いけどなー。


この公園

うちのチームも1月3日に予定が入っていて

慌てて別のコートを押さえました。


中止でも良かったんだろうけど

予定していたチームの初蹴りはやりたい!

やらにゃアカン!って使命感で

慌てて場所を確保しました。

あー、マジ驚いたわ。




実車確認出来ず@SUV2008GT Line(‥〃)

2020年12月22日 17時30分15秒 | クルマ


今日、ディーラーは定休日なんですが

あえてディーラーの前を通ってみました。


もしかしたらクルマ届いているかなぁ・・・と思って。

残念ながら敷地に

それらしいクルマは無し。


もしかしたら整備工場はシャッターが閉まっていたから

その中に

既に届いているかは分かりませんが

遅くとも明日には豊橋のモータープールから届くのかなぁ。。。

と思います。


時間があれば明日も前を通ってみようかなぁ。






ザ・のり弁当@いなげや(東京都東村山市)(o^^o)

2020年12月22日 16時29分27秒 | 外食
載せ忘れていました (*ノωノ)

日曜日のお昼ご飯です。


いなげやで買ったお弁当

その名も「ザ・のり弁当」


この通り、買う時に中身は見えませんが

絵にそそられて買ってしまいました。

のり弁で498円とはチョット高い気がしますが

その分期待です。


期待を裏切らない中身でした。

どデカイ白身魚のフライ。

鮭、コロッケ、竹輪天、焼売

ひじきに玉子、きんぴらも入っていました。


美味しいのり弁でした。

さすがは”ザ・のり弁当”

ちょっと、おかずが多すぎて残してしまいましたが。


それにしても何でのり弁って

白身魚のフライと

竹輪の天ぷらなんでしょうね?


ガッツリ食べたい時にまた買いたいと思います。

次回は完食目指しますッ!







今年の仕事納めは?(^ー^)

2020年12月22日 09時49分00秒 | 仕事




今年の仕事納めは

12月28日(月)となります。


去年は高崎のユーザーで作業があり

テキトーに現場に顔を出したりして

大掃除は免れました。

そのままシレッと

帰っても良かったんですが

転職して初めての仕事納めで

営業所内で軽く食べ物をつまみながら

労をねぎらうプチイベントがあったので

どんなもんか?と参加したんですが

手際が異常に悪く

準備がモタモタし

帰りが遅くなってしまい懲りました。


今年はコロナ禍により

そのようなイベントも無いようなので

理由づけする必要も無く

ホッとしております。


そんな中ふと、考えたんです。

昨年のように工事立会いも無いのに

大掃除の為に

片田舎とはいえ東京から

わざわざグンマ―に行くのって

ムダじゃね!?って。

高速代・ガソリン代・時間を使い

行く必要ある?って。


そこで、勝手に決めました。

仕事納めの日は、グンマ―へ行きません。

本社へ行こうと。


ただ、その本社にも長居はしません。

本社に地下室があって

そこにタイヤを保管しているんですが

冬用タイヤに履き替えようと

販売店へ予約もしちゃいました。


適当に本社に顔を出し

そそくさとタイヤ交換をし

仕事納めを終わらそうと思います。


今日は静岡のユーザーへ来ていて

年末の挨拶をし

そそくさと帰ります。

なんか、年末って気ぃ、しねーなー。