日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
遅くなりましたが、チームホームページ
「メンバーに聞いてみよう!」
このコーナー
月初に更新をしよう。そう思っていたんですが
今日になってしまいました。
申し訳ないッス。
今月の担当は
ワタクシ
私が書き込みをしました。
ヨロシクお願いしまーす。
あまりに急に契約をしてしまった為
新たに買ったクルマの
受け入れ準備が出来ていません。
一度に用意をすると
金銭的に負担になるから
徐々に買い揃えようとしたものの
洗車グッズは、まぁまぁ揃ったかな。
予定では12月18日位に登録
最短でクリスマスイブには納車になるので
準備の忙しさ、テンコ盛りです。
昨日ネットでこんなもの買っています。
iPhone接続用のL字のケーブル
今回のクルマにはモニターは付いているものの
カーナビ自体つけるのを止めました。
スマホを繋いで、スマホの地図をモニターに写し
カーナビ代わりにするつもりです。
ディーラーの営業さんに聞いたところ
プジョー2008の数少ないオプションなんですが
カーナビをつける人、全体の1~2割だそうで。
1~2割しかつけないカーナビ
これつけると27万円もするんです。
え!?高っ!?と思いませんか?
その為、我家も8~9割に乗っかって
スマホを繋げることにしました。
そのスマホ接続用です。これ。
スマホの充電には
ワイヤレスの充電置き場があるので。
USBの位置、スマホ置き場の位置から
極力短いケーブルでL字型を頼みました。
あとは、このグラシアスというコーティング剤。
これはですね
内装で使おうと思っています。
最近のクルマの内装って
ピアノブラックと呼ばれる
艶々の黒のプラスティックが使われていまして
結構傷がつくようなんですよね。
なので、YouTubeで調べたグラシアス
コーティング効果があるようで
これも頼みました。
昔であれば、雑誌等で情報収集していたのに
今ではYouTubeという優れものがあるので
何でも調べられてホント便利です。